アニメ
今年も年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ) 小学生の流行語ランキング2022の4位が「パワー!」だそうですが、『チェンソーマン』のパワーちゃんと紛らわしいと思ったのじゃ! 知らんけど。 じゃなかった、未来の自分のために新年が始まってからやっ…
新海誠監督最高傑作!(キャッチコピーより) 師走の今日この頃ですが、都内に外出した機会にたまには映画をと観てきました。まだ基本オタク向けの作品を作っていた頃から新海作品はほぼ全部観ているので今回も観ねば...ということで、感想や考察を雑多に書き…
ver 0.2022.12: 陰キャならロックをやれ!(パワーワード) 気付けばもう月の半ばになってしまいました。id:iwasiman (ver 0.2022.12)が今月もリリースのテストをしているようです。
ver 0.2022.11: 逃げたら一つ、進めば二つ...!(ガンダム脳) ぬお〜月初を過ぎてしまいました。 id:iwasiman (ver 0.2022.11)が今月もリリースのテストをしているようです。
「ようこそナイトシティへ」(ここでもうグッときちゃう) いろいろあるNetflixオリジナルアニメシリーズに凄いのがやってきた! 世界で2000万本売れたゲーム『サイバーパンク2077』の1年前を舞台にした全10話で駆け抜けるアニメシリーズをあのTRIGGERが制作し…
ver 0.2022.10: 秋到来 ようやく過ごしやすい季節になってきました。一ヶ月ぶりの更新になってしまいましたが、 id:iwasiman (ver 0.2022.10)が今月もリリースのテストをしているようです。 HOME MADE H@LLOWEEN / 工作:子供氏
ver 0.2022.9: 残暑でざんしょ〜 まだまだ感染者数遷移は油断できない状況ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。月初を過ぎてしまいまいましたが id:iwasiman (ver 0.2022.9)が今月もリリースのテストをしているようです。 じぶん Release Notes / 背景は…
ver 0.2022.8: 夏到来 夏休みを前にして日本の感染者数がまた増えてきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。id:iwasiman (ver 0.2022.8)が今月もリリースのテストをしているようです。 ヒャッハー、休みに突撃だワン〜(ドボン) / フォント: Proxima No…
ver 0.2022.7: いつの間にか梅雨明け... なんだかちゃんと雨が降った気がしないのですが、この夏の日本の水や野菜は大丈夫でしょうか。id:iwasiman (ver 0.2022.7)が今月もリリースのテストをしているようです。 ワイの中で『パリピ孔明』が流行ったので突然…
あの攻殻が...3Dになって帰ってきた!(眼鏡っ娘もいるでよ) あの『攻殻機動隊』の新シリーズがNetflix独占配信で帰ってきた! 話題になったのが2020年。そしてシーズン2が2022年5月から配信開始されました。 自分も過去の映像作品をすべて観ているぐらいには…
6月になりました ほとんど夏みたいな気候になりましたね。id:iwasiman (ver 0.2022.6)が今月もリリースのテストをしているようです。 オサレっぽくじぶん Release Notes / フォント:WorkSans ファミリー です
GW中の進捗? ありません(笑顔) 皆様GWはいかがお過ごしだったでしょうか。id:iwasiman (ver 0.2022.5)が今月もリリースのテストをしているようです。
祝・寅年2022年にタイバニ2復活! 珍しく週2更新するスタイル...(GWなので) さてこのブログは現在は主にIT・エンジニアリングの話題を取り扱っているので読者の皆さんもそちら関係がほとんどかと思いますが、今回は趣向を変えてアニメの話です。(←とかいっ…
ウォッチ! 今何時?(前髪ファンタジ~) 暖かくなってきました。3月に月次リリース復活後、目標も無事達成してid:iwasiman (ver 0.2022.3)が今月もリリースのテストをしているようです。 めでたくGitHubでOSS公開された「BIZ UDP明朝」です
憚りながらお耳拝借 伝える栄華と没落...(平家物語風) 1月に振り返り記事と2022年の抱負記事を上げた矢先に、体調を崩してしまい2月分をいきなりデプロイ中止、全ロールバックしてしまいました。やはりカナリアリリースで少しづつリリースしていかねば...Lam…
年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ) 2021年はGAFAがGAMAになってGAFAでガファファがガママになってしまいました。がはまママとか、がまがま水族館みたいですね...じゃなかった、未来の自分のために新年が始まってからやっていく振り返りシリーズ、…
リリースノートが遅延するスタイル…… 月初めから遅れてしまいましたが、id:iwasiman (ver 0.2021.12)が年末リリースのテストをしているようです。 じぶん Release Notes
リリースノートに見せかけて雑記を書いていくスタイル…… 涼しいを通り越して寒くなってきました。id:iwasiman (ver 0.2021.11)がまたまたリリースのテストをしているようです。
リリースノートに見せかけて雑記を書いていくスタイル…… 涼しくなってきました。id:iwasiman (ver 0.2021.10)がまたまたリリースのテストをしているようです。
リリースノートに見せかけて雑記を書いていくスタイル…… 祝・オリンピック無事終了。id:iwasiman (ver 0.2021.09)がまたまたリリースのテストをしているようです。
珍しい週2更新...(夏なので) なんだか感染者数が大変なことになってますが皆様いかがお過ごしでしょうか。夏休みに久々に都心に出たので、映画館で映画を堪能してきました。
またまた年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ) 未来の自分のために新年が始まってからゆっくりやっていく振り返りシリーズ、今度は身の回りのことです。前の年はこんなことを書いていました。
ブームに便乗していくスタイル… あけましておめでとうございます。昨年12月の子育てエンジニアAdvent Calendarに上げた【生活】コロナ下での子育てエンジニアの日常 は、はてブに加えはてなブログポータルに載ったこともあり多数のアクセスありがとうござい…
新年が始まってからの振り返りシリーズ、さて今度は自分用に身の回りのことを振り返ってみようと思います。 前の年はこんなことを書いていました。
新年なのでブログのサイドバーのプロフィールを微修正したり、「注目記事」のモジュールを出してバズった記事が見られるようにしてみました。さて今度は、自分用に身の回りのことを振り返ってみるエントリです。
今度はアニメでLTする勉強会へ 前回の転職成功LTが盛り上がって勉強会の様子が分かったので、月1ぐらいでまた時々行ってみようかなと思っていた頃。同じアカツキさんの会場で、面識のある方々が中心でアニメから得た学びをLTする勉強会が開かれるというでは…
アクセス御礼 しばらく間が開いてしまいました。 9月はエントリ数が少なかったにも関わらず多数のご来訪ありがとうございました。中でも、 iwasiman.hatenablog.com が時期的にも丁度旬な情報だったこともあり、Twitterでの反応・はてなスター・はてブなど…
劇場用完全新作のSFアニメでしかもオール3DCGで制作陣も近年話題の虚渕氏始め豪華。前からひそかに注目していたこの作品、上映館が少ないですが11/13の公開後ネットの評判もかなり良いのでiTunesでレンタルしてみました。楽園追放 Expelled from Paradise【…
あちこちで話を聞くのでこっそりとサントラも買ってDVDを観てみました。なんというかこう‥‥ 「恥ずかしいセリフ禁止! (*/∇\)」 一緒にTRPGを遊ぶことのあるあの辺とかあの辺とかあの辺とかの皆様の世界を構成するマテリアルの根幹がこれから出来ているのが…