2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
さらに年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ) 未来の自分のために年1回やっている振り返りシリーズ、今度はこのブログ関係やこの1年で技術面でやったこと、学んだことなどを振り返ってみます。
2022買ってよかったもの2022シリーズ&生活関連で整えたもの ふりかえりシリーズで以下の記事の続きとして、主に作業環境整備を中心に2022年に買ったものをまとめてみます。
今年も年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ) 小学生の流行語ランキング2022の4位が「パワー!」だそうですが、『チェンソーマン』のパワーちゃんと紛らわしいと思ったのじゃ! 知らんけど。 じゃなかった、未来の自分のために新年が始まってからやっ…
年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ) ひとつ前のRust言語の本総まとめ記事、多数のアクセスをいただきありがとうございました。はてブ150超え、新年から幸先のよいスタートとなりました。 iwasiman.hatenablog.com さて2022年の師走はTwitter社を騒…
機運高まるRust言語に入門しよう Windows自体の開発に使われていることも判明、次期Android OSの開発言語にも採用、ついにLinuxでも採用される(かも)とのことで最近機運が高まっているMozilla発のRust言語。 このエントリでは商業本を分野別に、その中では発…
明けましておめでとうございます 2023年が始まりました。2022年も世の中様々なことがありましたが、皆様にとって本年がよい一年になりますように。