Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

【雑記】じぶん Release Notes: 勉強会でフロントエンドの話をしたり29個目の資格はAzureに挑戦したり

ver 0.2023.08: 暑中お見舞い申し上げます

 いつの間にか梅雨が明けてしまって連日熱い日が続いていますね。 id:iwasiman (ver 0.2023.08)が今月もリリースのテストをしているようです。

made with Stable Diffusion with HimawariMix

2023/7月下旬をもって当ブログは6周年達成しました! 皆様ありがとうございます。

iwasiman.hatenablog.com

2023年7月のアウトプットと参加イベントをふりかえると

アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。

Github
SpeakerDeck
Blog等

LAPRASポートフォリオはこちらから

学び編

 『スッキリわかるPythonによる機械学習入門』を読了。

  • Amazonで評価が高いだけあって初心者向けに平易な文章で書いてあり読みやすいです。
  • この本でようやく標準偏差の出し方を思い出したのですが、高校数学・大学数学とか統計の話、だいぶ忘れてますね...
  • 途中から数学の定理とか色々出てきて難しくなるのですが、pandasだとだいたいこれらが関数で用意されているので実際に使う際にはパラメーターをいじるような感じなんですね。
  • pandasのデータフレームがExcelの巨大な表やMicrosoft Accessのテーブルにメタファーされているのを今まで見てきた気がするのですが、この本でイメージが沸きました。まずは巨大なCSVなど元データを読み込んでデータフレームの変数に格納。そこから特定列や行を取り出したり、欠損列に平均値を入れたり新しい表に変換したりデータをいじいじ。そして機械学習させて分類したり予測値を出させたり。期待される結果と違ったらまたデータをいじいじして繰り返す...という、実際はけっこう地味な作業の繰り返しなんですね。
  • こういう一連の操作が実際にはいろんな関数で用意されているのでPythonでやっていく。きっと全体のコード量も少なめで1つのスクリプトファイルで間に合うぐらい。同じPython言語のプログラミングでも、Webアプリケーションを実装するのとは全然使い方が違うわけですね。
  • こちら方面でPythonを使っている方には、例えば変数名の重要性とか処理を関数に外出ししていくあたりは伝わっても、全体のアーキテクチャーとか保守性を考えた設計とか、オブジェクト指向とかSOLID原則とかClean Architectureとか、その辺の濃い話をいきなりされてもピンとこなくても無理はないだろうなあと思いました。
  • 読んだだけで実際に動かしてはいないのですが、前よりは理解の解像度が上がった気がしてよかったです。ML完全に理解した...(※してません)

 続いて、AWSは資格だけ持っていてわかるマンなのでAzureの方も知っておこうと思ったのと、仕事の方でも最近のChatGPTやAzure OpenAI Serviceへの注目度を考えてAzureに入門を始めました。
 『全体像と用語がよくわかる!Microsoft Azure入門ガイド』を読了。2021年刊行、Azureの全体像を俯瞰する初心者向け本としては、新しめの本の中では唯一の本です。

  • さすがに整理してあって読みやすいですね。
  • AWSを知っているとだいたい対応する概念、対応するサービスがあるので「AWSのあれみたいなやつね」という感じでスラスラいけるのですが、時々AWSにはないサービスがあったりちょっと違う位置づけのサービスだったり差があるのが面白い。
  • 用語もAWSと同じときもあれば、同じことを別の言葉で使っているときもあったりしてます。
  • Azureは2010年代になってから開始なので、最初のサービスが.NETアプリを乗せるためのPaaSだったというのもIaaSから出発しているAWSと違って面白い。

 しかしほんとAzureは商業本が少ないですね。AWSでこの位置に対応する全体俯瞰の本というと
AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書 (見るだけ図解)』
『図解即戦力 Amazon Web Servicesのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書』
AWSの知識地図 〜現場必修の基礎から構築・セキュリティまで』『図解 Amazon Web Servicesの仕組みとサービスがたった1日でよくわかる』
とけっこう揃っているのに...

 AWS関係の商業本で新刊というと、AWS設計スキルアップガイド──サービスの選定から、システム構成、運用・移行の設計まで』エバンジェリストの知識と経験を1冊にまとめた AWS開発を《成功》させる技術』がちょっと面白そうだなと思っています。

 Azureの話に戻って、読むだけだと忘れてしまうのでついでに一番基本の資格も取ってしまえいということでMicrosoft認定資格試験テキスト AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals』も購入しました。黒い本と並んで評価の高い青い本です。

 夏季休暇前の突破を目指しています...とこの記事に書く予定だったのですが、先週末に合格しました! そのうち別途記事にします。

雑誌

 そういえばSoftware Design誌の8月号を読み忘れていました。本屋で物理本をパラ見したときStable Diffusionの連載記事がなかったような...

『ちょうぜつソフトウェア設計入門――PHPで理解するオブジェクト指向の活用』というちょうぜつ良本について、以前にご近所ブログのKodakさん(id:special-moucom) のブログ記事でうちの感想記事を言及いただいたのですが、その続きでnikkieさん(id:nikkie-ftnext)のブログ記事でも言及いただきました! うちの記事がきっかけで読み始めたそうです。互いにリアクションがあるのは嬉しいものですね。

nikkie-ftnext.hatenablog.com

かわいい女の子のイラスト+この手の本であまり題材にされないオレたちのPHP言語でよりよい設計が学べてしまう『ちょうぜつソフトウェア設計入門』、先月のリリースノートに続いて今月もオススメです!
私的にはそけっとさんを推したい...(そ こ じ ゃ な い)

Udemyとか

Microsoft Certified: Microsoft Azure Fundamentals』試験(AZ-900)対策としてはベストセラーのこの2つを、会社のUdemy Business版でやろうとしてました。結局1つめだけで受かりました。

GitHub

github.com

ポートフォリオサービス系

LAPRASのスコアですよ(2023/07/01時点)

LAPRASさんのスコアは技術力:3.44、ビジネス力:3.48、影響力:3.48であります。前あった「170万人中2万人以内」の表示は消えて技術力は2.4万位台/全体170万人なので、単純計算で上位14%ぐらいでしょうか。

技術力詳細だそうです(2023/07/01時点)

Findyさんの解析で発信力は全体の約23%に相当するレベル7 であります。

Findy 発信力レベル(2023/07/01時点)

Findyスキル偏差値(2023/07/01時点)

 時々連絡を頂いたりもしているのですが、相変わらず有難く拝見だけしております。

made with Stable Diffusion with HimawariMix

おしごと編

★とあるシステムは6月にメインイベントが終わったので機能拡張をこつこつやったり。

★と思ったらこんどは別のおしごとで、僕の担当範囲外なんですがアクシデントがあってインフラ方面がなかなか進まなかったりやっと進展があったりしました。いろいろ掛け持ちしているとなかなか全部が落ち着くことがないなあ。

★入社してきた時に僕が先輩で指導者役だったんだけどあまり世話してやれなかった後輩氏が、その後なかなか一緒に仕事ができないまま今まで続いていろいろあったのですが、転職することになりました。転職先を教えてもらったら割と名前を聞く有名なあの会社でした。寂スィ...送別会で見送ってあげよう。

★定期的にやっているミニ勉強会、フロントエンド関連の話を2回に開催しました。インターネットやブラウザの話は世代によって捉え方が違って面白いですね。インターネット老人会世代になると昔の話が懐かしくなってしまうんぢゃ...

テーマがでかいので前後編で後編も。たまたま若手メンバーでこれからTypeScript+Reactで画面を作ることになるかもしれないメンバーがいて、タイムリーな会になりました。

★部門でメンバーの人となりを人生曲線などで自己紹介するイベントを継続開催中でけっこう面白いのですが、ついに自分の番がやってきました。
 まあ僕の人生は話すネタには事欠かないので、コンピューターとの出会いやそもそも情報工学系やってない大学時代、社会人1年目で就職超氷河期ど真ん中で転職した話、いろんな事業部を転々としていろんな仕事をやってきた話をしたり。
 高校で獲った英検2級や大学入ってからのワープロ検定、教員免許から始まって資格は色々!若いころに掲げてた目標は社内のどこの事業部でも開発の一線に立てる人間になること! 成熟期のキャリア後半の目標は社外でも通用する人間になること! 読んだ技術書多数! AWS認定8冠含め取った資格は28個! 29個目も学習中でAWSの次はAzureです! 何を隠そう今週末受けてきます!(ドヤァ~w そして主要言語はだいたいかじってコンプ済みなので最近凝ってるマイブームは画像生成AIです!(キリッ
 というネタも最後に入れて、オンラインで発表しました。予定通りの時間で終わってよかったです。ネタも入れて資料をかなり作りこんだのでまあまあ受けたかな。
 この時、資格をこれから受験することをコミットメントしたので後に退けなくなったのですが(笑)、予定通りAZ-900に受かってきました。

made with Stable Diffusion with HimawariMix

ライフ編

健康と生活

BMIは最近19.6~19.8ぐらいになったりして前より低めに。暑いと人間は生命維持にエネルギーをより使うのでしょうか。
Apple Watchによる平均睡眠時間の測定、5月: 5h1m→6月: 4h47m→7月:4h36m とまったくだめです。夏は寝苦しいしなんかもういいや(諦)って感じになってきました。夜もクーラーが必要になってきましたね。

★でも親知らず抜歯のハードイベントや梅雨時の気候があって全体的に体調がいまいち感のあった6月に比べると、暑いけど7月は快調だし学びも捗って調子が出てきた気がします。

子育て

★いよいよ小学校1年生の1学期が終わって夏休みに突入しました。初の成績表がオール○かと思いきや△の項目があってこいつめ~!となる。
 うちの子供氏は妻氏が朝弁当を作って朝から学童クラブ行き、僕がお迎えに行く時間も変わらないのであまり生活に差はないですね。夏休みの間じゅう子供が家にいるご家庭、祖父母の家に行ったりなんだりというご家庭もあるでしょうし、大変だろうなあと思います。

★絵がどんどん上手くなって塗り絵を綺麗に塗ったり、ポケモンに似たオリジナル生き物の絵を設定付きで描いたりしています。よいぞよいぞ、父親の妄想力イマジネーションをカタチにするチカラをちゃんと受け継いでおるではないか...

★そして夏休みの宿題をちゃんとやり遂げられるんじゃろうかというのが心配である...。社会人としては物事は計画を立ててちゃんとやれと言いたいトコロですが、小学生ってぶっちゃけ計画立てられないですよね......(笑

娯楽編

映像作品とか

 夏アニメの新作紹介で一緒に紹介されていたので、“青ブタ”シリーズの劇場版青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』を観ました。
 アニメシリーズは観ていたのですが、複数の世界線が混じるタイムスリップ物の要素もある不思議なお話でした。このシリーズはエンディングテーマの『不可思議のカルテ』が話の内容にぴったりマッチしてるんですよね~。

ao-buta.com

本とかコミックとか

 ちょうどAIイラストで和風キャラの絵を制作していて、そうだ和風成分を補給せねば!と思って、明治維新の頃が舞台の『勇気あるものより散れ 4』を読了。
 前巻で表紙がお姉さんだったので人気上げに来たかなと思う→でも4巻は地味陰気眼鏡で誰これ新キャラ?と思う→新撰組の生き残りの!あの斎藤一ご本人だった~~~!!!!
 作品によってイケメンだったり牙突してたりいろんな斎藤一がいますが、割と新しい感じの斎藤一が準主役級でけっこう出てきました。主人公と会津戦争で会ってたり、歴史上の人物と虚構の人物と両方組み合わせてうまく作ってるなあと。互いの信念のぶつかり合いとか静かに熱いです。歴史かなり調べているのでしょうねえ。
 そして肝心の主役&ヒロインのシノさんが本巻出番少な目、マスコットみたいな扱いでだんだん本来のヒロインみたいになってきました。いいのか?

 春アニメでかなり話題になった『【推しの子】』の原作コミック12巻も読了。原作は映画を作る最終章でもう終盤なんですよね。これまでの登場人物がだいたい出てきます。アクアの闇落ちがやばいしルビーの前世がかなり可哀そうだし、ほんとこの作品最後どう決着がつくの?という感じに。

 夏アニメにもなった「好きめが」11巻を読了。フフフ、ワイが推しているラブコメ作品が次々アニメ化されるじゃないか...
 たぶんアニメから初見で入った方はみな「三重さん眼鏡忘れすぎィ!壊しすぎィ!」と脳内ツッコミをするのではと思いますが、これはもうこの作品世界のお約束みたいなものでそういうものなんじゃ...それ以外はとても良い尊い作品なんじゃ....。原作はもう終盤で次の12巻で完結なんですよね。

今月のプロンプトエンジニアリング:複数モデルでの検証を広げたのこと

 今月も勝手に画像生成AIの話を続けて、相変わらずオープンソースのStable Diffusionをあれこれ弄ってAIイラスト界隈に入門しています。
週2ペースでイラストSNSの「ちちぷい」と「pixiv」に投稿継続、安定してイイネがついてTwitterの相互フォローも増えてきました。
相変わらずワイ氏の創作での興味はリアルではなく二次元なので(キリッ)、リアル・フォトグラビア系のモデルでなくイラスト・アニメ調のモデルでの探求を続けています。

www.chichi-pui.com

 ファンタジーTRPGのキャラの再現に成功したので chibi の呪文で召喚できるちびキャラを作ったり、トレカ風の絵を作ったりしました。

#ちびキャラ ちびこれ ファンタジーなキャラ編 - iwasimanのイラスト - pixiv

周囲の4枠はきれいには出ませんでしたが、キャラクターを綺麗に花が囲ったりする構図、何通りも出力しているとぴったりのものも創れます。こういう用途ではAIさんは得意ですね。良いものが作れて、ちちぷいでもpixivでもいいねとブクマがかなりつきました。

#トレーディングカード トレカ風 ファンタジーなキャラ編 - iwasimanのイラスト - pixiv

Stable Diffusionにおける「モデル」は機械学習数理モデルと同義で数GBのファイルをネットからDLすればいくらでも増やせます。まずは Counterfeitという定番の有名モデルのV2で呪文の学習をしてきましたが、そろそろ広げていっていいだろうということで、メジャーなカスタムモデルをだいたい揃えて同一呪文で検証したり、いろいろ試してきました。

#お祝い 和メイド+ケーキのこれくしょん 【モデル別】 - iwasimanのイラスト - pixiv

#女騎士 女性騎士のこれくしょん 【モデル別】 - iwasimanのイラスト - pixiv

上の2つ以外にもいろいろ試してきたのですが、挙動が様々で面白いです。

  • 人物であれば大人っぽかったり可愛い感じになったり、リアル寄りだったりアニメ絵風味になったり、カラフルだったり写実的だったり様々。
  • 上の絵のように鎧や衣服もモデルによってかなり差が出る。
  • 日本の方が作った有名なカスタムモデルだと、日本人の感性に合った可愛い女の子の絵が一番得意なモデルが多い。(Twitter放流絵でよく見かける画風のやつ) 20代以上の大人キャラクターでもつられてだいたい可愛い感じになったり、低年齢化することが多い。
  • この低年齢化の度合いもモデルによる。
  • でも大人キャラクターが必ず低年齢化するかというとそうでもなくて、元の呪文などの各種パラメーターによる。
  • イケメンが得意だという海外モデルで女性キャラクターを制作すると、学習元が海外イラストなのか、目の描き方や口の描き方が日本人の感性と違っていかにも外人ぽい絵が生成されたりすることも。
  • 和の要素の描写も、中国や韓国ぽさが混じる度合いがモデルによって違ったりする。

SNSでは最大手になった「ちちぷい」さんではだいたい月2回ベースでいろんなお題が出るのですが、きっと7月は「#七夕」まつりになるだろうと予測してあらかじめ作っておきました。
浴衣や和服っぽい衣装は出せるんですが、服の柄は出たり出なかったりする...! あとでリベンジ成功するのですが、このへんもモデルによって挙動にだいぶ差があります。

#七夕 七夕のお祭り前に - iwasimanのイラスト - pixiv

#うちの子 次のお祭りを待ちながら - iwasimanのイラスト - pixiv

#七夕 浴衣の女の子+竹林のこれくしょん 【モデル別12枚】 - iwasimanのイラスト - pixiv

この時は七夕イラストが大集合して、眺めていくのも楽しかったですね。ちなみに天の川の夜空はbeautiful night skymilky wayで出せて、竹林はbamboo forestなどで出せますが、短冊を綺麗に出すのはかなり難易度高いです。僕は早々に諦めました(笑)

 そして7月のお題の2つめは「#海の日」。画像生成AIの得意分野ど真ん中やないか...とゆことで、クリエイターたちの欲求の赴くままに生み出された水着の女の子たちがキャッキャウフフしている肌色成分多めのイラストがものすごく大量に創造されることに...。
 この時はあえて水着じゃない別路線にして記念に1枚作りました。かわいい絵が得意な有名なカスタムモデルShungikuMixを使っているのですが、Counterfeitで同一キャラを作った時よりも低年齢化しています。

#海の日 浜辺の冒険 - iwasimanのイラスト - pixiv

ほか「#AI手イラストコンテスト」という面白いお題のコンテストがありました。どうやってこんなん創ったの?という力作が並んでいてすごい。
この時記念に投稿したのは、オリキャラの子が「がお!」としているだけのシンプルな絵です。 claw pose の呪文で出せます。
これはほんとに呪文からt2i(text 2 image)で生成しただけで何の加工もしていない絵です。手の指がちゃんと5本ありますが、これもけっこう崩れたりします。呪文のprompts、negative prompts, モデル選択、拡張機能のEmbedding, 拡張機能のLORAなど、様々な入力パラメーターによってかなり変動します。

#うちの子 右下の狐「ちゃんと指が5本あるな...」 - iwasimanのイラスト - pixiv

 画像生成AIは手指が苦手だという話、これは実際にやってみるとすぐわかるのですが、画像生成AI独特の挙動で面白いです。入門してからはコミックやアニメを見る時、目の描き方や指の描き方により注目するようになりました。
 人によってはかなりのハイペースで日々、美麗イラストをイラストSNSに投降しまくったりTwitterに放流しまくったりしている方もいますが、その裏では制作環境のハードディスク上には手指が崩れた失敗作とかホラー画像になっちゃったやつとかそういうお蔵入りのpngファイルが、AI術師なら誰でもたくさん残っているハズ!(断言)
 このへん、生命創造の秘法をマスターした大魔導士なんだけど裏では失敗作も出していて、お城の地下のダンジョンに大量放棄しているとかそういうイメージがあって面白いです。(RPG

 そう、ワイはTRPGでかなり鳴らしてきたクチなんじゃ...イマジネーションの中にしかいなかったり友人に描いてもらうしかなかったり3Dモデルで作ってきたキャラクターたちを技術の力で具現化できる時が来たんじゃ...AIの力であらためて召喚していくお!(勝手に改めて決意を固める)

 とゆことで大人設定だったTRPGキャラクターもAIイラスト化してみたり。外見年齢30前後、実年齢数百歳という設定だった吸血鬼キャラクターもかなり脳内イメージ通りに再現できました。

#女性 夜の旅人 - iwasimanのイラスト - pixiv

 でも同一の呪文でも別モデルを使うと途端に低年齢化して美少女化してしまったり、モデルによっては大人のままだったり....という具合です。

#女性 月夜に赤髪の女性のこれくしょん 【モデル別】 - iwasimanのイラスト - pixiv

それでは~

 めっさ暑い日が続いていますが、どうぞ皆さま体に気を付けてお過ごしください。