Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

雑記

【雑記】じぶん Release Notes: 勉強会でOOPの話をしたりAIイラストを探求したり

ver 0.2023.12: Watchin' Watchin' すみっこディスコ~♪ 幼稚園保育園~小学校低学年のキッズにも人気のすみっこぐらしとPerfumeが夢のコラボ! 『チョコレイト・ディスコ』も『ワンルーム・ディスコ』もええ曲やったな...。 子供氏とワイ氏の間限定で「ウォ…

【雑記】じぶん Release Notes: 新人のサポート役を始めたりOOを再訪したりAIハロウィンやったり

ver 0.2023.11: ラッタッタ 叩こう 夢の扉を 今~♪(アイマス脳) 昇進してる先代のPさんとか音無小鳥さんとかこれまでのキャラ陣がちょいちょい出てきて胸熱! 登場人物数が多いので作品を正しく理解しないといけませんね... と、id:iwasiman (ver 0.2023.11)…

【雑記】じぶん Release Notes: AI文化祭にお邪魔したりフォロワー2000人超えたり

ver 0.2023.10: やっと涼しくなってきました 十五夜はオレンジ色の満月が東の空に見えました。 id:iwasiman (ver 0.2023.10)が今月もリリースのテストをしているようです。 Self Release Notes 10 / powered by SD with ShiratakiMix

【雑記】じぶん Release Notes: キーボード新調したりMicrosoft LearnでAI周りを始めたり巫女の強さを学びて候

ver 0.2023.09: ゴールデンカムイ実写映画化に沸く...! 主人公の不死身の杉本はもうちょっと武骨な感じかと思ったけどまあヨシ、アシリパさんを演じる人が大人で目が青くないのはしょうがなし、そして鶴見中尉とか尾形とか土方さんとか脇役陣はかなり再現度…

【雑記】じぶん Release Notes: 勉強会でフロントエンドの話をしたり29個目の資格はAzureに挑戦したり

ver 0.2023.08: 暑中お見舞い申し上げます いつの間にか梅雨が明けてしまって連日熱い日が続いていますね。 id:iwasiman (ver 0.2023.08)が今月もリリースのテストをしているようです。 made with Stable Diffusion with HimawariMix

【雑記】ブログ継続6周年達成!

ブログ再起動後6年達成! 改めまして。当ブログは最初は、サービス名が「はてなダイアリー」だった2003年に開始、当時はかつての活動領域であった趣味ジャンルのテーブルトークRPG関連の記事や映画や小説の感想などなどををmixiや運営中のWebサイトと並行し…

【雑記】じぶん Release Notes: 誕生日が来たりAI術師に入門したり

ver 0.2023.06: ハーイウェーイ・トゥ~・ザ・デンジャゾォン(ズンズン♪ もうこの曲が出た時点で旧作『トップガン』を知る人はテンション爆上げなんだぜ... ということで id:iwasiman (ver 0.2023.06)が今月もリリースのテストをしているようです。 じぶん R…

【アニメ】TIGER&BUNNY 2 の後半12話も完走したので感想を走り書きする日記【タイバニ2】

寅年2022年の翌年の兎年2023年に後半戦を見るのこと このブログは現在は主にIT・エンジニアリングや最近は画像生成AIなどの話題を取り扱っているので読者の皆さんもそちらが主かと思いますが、このエントリはアニメの話でござる。(←といいつつ毎月のじぶん R…

【画像生成AI】反響があって嬉しかったのでStable Diffusionの話題を続けて和服の女の子の絵を献上するのこと

かわいいは作れるぞおおおお!!(言及記事からの流れ 皆さんこんにちは。id:iwasiman です。最近はAI術師見習いです(キリッ 毎月好き勝手なことを書き散らしている当ブログのじぶん Release Notesの5月号にて画像生成AIのStable Diffusionの話題を書いたところ.…

【雑記】じぶん Release Notes : Stable Diffusionに入門したり

ver 0.2023.05: 連休の進捗::Pythonと機械学習モデルで動作する画像生成AIへのプロンプトエンジニアリングを追求しました(キリッ と言うとそれっぽいですが、実体は呪文によって女の子の絵姿を大量召喚する魔術である。と文章で書くとアウト感ある... というこ…

【雑記】じぶん Release Notes : 期末だったりプロンプトエンジニアリングやってみたり

ver 0.2023.04: 極上だ... ChatGPTやジェネレーティブAIが話題沸騰ですね。AIがいろいろやってくれる時代が今度こそ来るかも...シンギュラリティが来ちゃう?(SF脳) と id:iwasiman (ver 0.2023.04)が今月もリリースのテストをしているようです。 秘められた…

【雑記】株式会社はてなに入社...(4/1ですよ)

株式会社はてなに入社しました

【雑記】じぶん Release Notes : React/Vue.jsのドキュメンタリーを見たり勉強会が賑わったり

ver 0.2023.03: 私は、趣味こそ本気で取り組む主義なんだ 今期やってるアニメ/コミックの『ノケモノたちの夜』の序盤にあるこの名台詞、めでたく連載再開した続編の『ノケモノたちの夜 フレイムナイト』の1話でちゃんと伏線回収されていて胸熱... と年始はふ…

【雑記】2023年に向けての抱負的な何か

抱負が1月を過ぎてしまうスタイル...(いいわけ) さて振り返りシリーズの最後は、2023年の抱負や目標のようなものを未来の自分用に書いておこうと思います。

【雑記】2022年を振り返る【活動編】

さらに年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ) 未来の自分のために年1回やっている振り返りシリーズ、今度はこのブログ関係やこの1年で技術面でやったこと、学んだことなどを振り返ってみます。

【雑記】2022年を振り返る【買ってよかったもの】

2022買ってよかったもの2022シリーズ&生活関連で整えたもの ふりかえりシリーズで以下の記事の続きとして、主に作業環境整備を中心に2022年に買ったものをまとめてみます。

【雑記】2022年を振り返る【生活趣味娯楽編】

今年も年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ) 小学生の流行語ランキング2022の4位が「パワー!」だそうですが、『チェンソーマン』のパワーちゃんと紛らわしいと思ったのじゃ! 知らんけど。 じゃなかった、未来の自分のために新年が始まってからやっ…

【雑記】2022年を振り返る【おしごと編】

年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ) ひとつ前のRust言語の本総まとめ記事、多数のアクセスをいただきありがとうございました。はてブ150超え、新年から幸先のよいスタートとなりました。 iwasiman.hatenablog.com さて2022年の師走はTwitter社を騒…

【雑記】2023年新年のご挨拶

明けましておめでとうございます 2023年が始まりました。2022年も世の中様々なことがありましたが、皆様にとって本年がよい一年になりますように。

【雑記】じぶん Release Notes : 社内勉強会でRustの話をしたり

ver 0.2022.12: 陰キャならロックをやれ!(パワーワード) 気付けばもう月の半ばになってしまいました。id:iwasiman (ver 0.2022.12)が今月もリリースのテストをしているようです。

【雑記】じぶん Release Notes : 秋の切り替えの季節、インフラ強化、旅行でガンダム見てきたり

ver 0.2022.11: 逃げたら一つ、進めば二つ...!(ガンダム脳) ぬお〜月初を過ぎてしまいました。 id:iwasiman (ver 0.2022.11)が今月もリリースのテストをしているようです。

【アニメ】『サイバーパンク: エッジランナーズ』を元TRPGゲーマーが観たら最高だった話【Cyberpunk】【Edgerunners】

「ようこそナイトシティへ」(ここでもうグッときちゃう) いろいろあるNetflixオリジナルアニメシリーズに凄いのがやってきた! 世界で2000万本売れたゲーム『サイバーパンク2077』の1年前を舞台にした全10話で駆け抜けるアニメシリーズをあのTRIGGERが制作し…

【雑記】じぶん Release Notes : 一区切りついたり『サイバーパンク: エッジランナーズ』を観たらTRPG熱が蘇ったり

ver 0.2022.10: 秋到来 ようやく過ごしやすい季節になってきました。一ヶ月ぶりの更新になってしまいましたが、 id:iwasiman (ver 0.2022.10)が今月もリリースのテストをしているようです。 HOME MADE H@LLOWEEN / 工作:子供氏

【雑記】じぶん Release Notes : Rust言語を学んでみたりグレイマンを観たり『SPY×FAMILY』のファンブックを見たり

ver 0.2022.9: 残暑でざんしょ〜 まだまだ感染者数遷移は油断できない状況ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。月初を過ぎてしまいまいましたが id:iwasiman (ver 0.2022.9)が今月もリリースのテストをしているようです。 じぶん Release Notes / 背景は…

【雑記】じぶん Release Notes : 勉強会でプログラミング言語の歴史ネタをやったりスマートウォッチを導入したりSPY×FAMILYを読んだり

ver 0.2022.8: 夏到来 夏休みを前にして日本の感染者数がまた増えてきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。id:iwasiman (ver 0.2022.8)が今月もリリースのテストをしているようです。 ヒャッハー、休みに突撃だワン〜(ドボン) / フォント: Proxima No…

【雑記】じぶん Release Notes : アジャイル体験したり勉強会の講師をしたり攻殻を観たりジョゼ虎を観たり

ver 0.2022.7: いつの間にか梅雨明け... なんだかちゃんと雨が降った気がしないのですが、この夏の日本の水や野菜は大丈夫でしょうか。id:iwasiman (ver 0.2022.7)が今月もリリースのテストをしているようです。 ワイの中で『パリピ孔明』が流行ったので突然…

【アニメ】『攻殻機動隊 SAC_2045』シーズン2を完走したので感想と考察を走り書きする日記【持続可能戦争】

あの攻殻が...3Dになって帰ってきた!(眼鏡っ娘もいるでよ) あの『攻殻機動隊』の新シリーズがNetflix独占配信で帰ってきた! 話題になったのが2020年。そしてシーズン2が2022年5月から配信開始されました。 自分も過去の映像作品をすべて観ているぐらいには…

【雑記】じぶん Release Notes (ver 0.2022.6)

6月になりました ほとんど夏みたいな気候になりましたね。id:iwasiman (ver 0.2022.6)が今月もリリースのテストをしているようです。 オサレっぽくじぶん Release Notes / フォント:WorkSans ファミリー です

【雑記】じぶん Release Notes (ver 0.2022.5)

GW中の進捗? ありません(笑顔) 皆様GWはいかがお過ごしだったでしょうか。id:iwasiman (ver 0.2022.5)が今月もリリースのテストをしているようです。

【アニメ】TIGER&BUNNY 2 の前半13話を完走したので感想を走り書きする日記【タイバニ2】

祝・寅年2022年にタイバニ2復活! 珍しく週2更新するスタイル...(GWなので) さてこのブログは現在は主にIT・エンジニアリングの話題を取り扱っているので読者の皆さんもそちら関係がほとんどかと思いますが、今回は趣向を変えてアニメの話です。(←とかいっ…