Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

【雑記】じぶん Release Notes (ver 0.2021.10)

リリースノートに見せかけて雑記を書いていくスタイル……

 涼しくなってきました。id:iwasiman (ver 0.2021.10)がまたまたリリースのテストをしているようです。

f:id:iwasiman:20210924202756p:plain
秋バージョンでーす

2021年9月のアウトプットと参加イベントを振り返ると

アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。

Blog等

LAPRASポートフォリオはこちらから

学び編

会社で講演会があったので先駆けて『プロダクトマネジメントのすべて』を読了しました。これはしっかりまとまっていてかなりすごい本です。読書記録もエントリに上げました。

そして会社の1on1で話題にしたり社内の認定制度を調べたりしたのをきっかけに、AWS認定突破計画の復活続行を決意。アソシエイトレベルは3冠なのでその上位、『DevOpsエンジニア - プロフェッショナル』(DOP)を秋は狙うことにしました! 獲るぜDOP!

 というわけでアソシエイト級のDVA資格専門本としては国内唯一、最近出た『ポケットスタディ AWS認定デベロッパーアソシエイト』を物理本で買いました。

 DOP資格の範囲もアソシエイトレベルのDVAとSOPの延長なので、出てくるサービスはほぼ同じなのでこの本でも役に立ちます。少し小さいポケットスタディサイズですが中身は詰まっていて、画面キャプチャに各サービスの説明、問題、ベストプラクティスやデザインパターンまで載っていて盛りだくさんです。デスク周りを整備してから机の上には余計なものを一切置かないようにしているのですが、この本だけは置いておいて時々手に取るようにしています。

 今でも検索流入記事の上位にあるのですが、本が出るたび更新しているAWS認定の対策本まとめはこちら! 今年の10月にもSAPの本が1冊、またAWSのコンテナを扱った本が新しく出ますね。

iwasiman.hatenablog.com

Udemyとか

というわけでDOP資格周りの学習リソースを急ぎ取り揃えました。

AWS認定 DevOpsエンジニア – プロフェッショナル (DOP-C01) 模擬試験 (2021年試験対応版)

皆さん必ずやる日本語の講座。模擬試験群1周目は正答53%~65%からスタート。アソシエイト級のDVA/SOA資格の時は40%台からスタートだったので、一応進歩したということにしていますw

AWS Certified DevOps Engineer Professional 2021 - Hands On!

ヒゲのお兄さんのお馴染みの講座。これは会社のUdemy for Businessで受けられるので無料。ついているサンプル問題10問は正答70%でした。

Practice Exam | AWS Certified DevOps Engineer Professional

こちらも会社のUdemy for Businessで受けられるので無料。10問+75問あります。まあ学習リソースいろいろあるのでやらないかも。
ほかにも検索するとDOPの講座は英語なら模試講座などいくつかありますね。

AWS WEB問題集で学習しよう

お馴染みこちらも3か月有料のプロフェッショナルプランに課金して学習中です。総合で現在正答率73%程度...

WHIZLABS | AWS Certified DevOps Engineer Professional

英語の学習リソースとしてはお馴染みのWHIZLABSもセールの時にめちゃくちゃ安く(800円ぐらい)購入したのですが、これはやらなくても済みそうな塩梅になってきました。

ポートフォリオサービス系

引き続き時々イイネとかお誘いメールとかチャットリクエストをくださる企業さんはありがたく拝見だけしております。時々、ある程度プロフィールを見てから書いていただいている文面なんだなと分かるようなものもあって申し訳ない気もしています。

おしごと編

  • 会社の事業部主催のオンライン講習会でTablyの及川 卓也さん、小城久美子さんのプロダクトマネジメントに関する講演を聞く機会がありました。社外から人を招いてこういうイベントが催されるようになったのはありがたい。どんどん文化が変わっていってほしいものです。
  • 立場の違う上位管理職の人と1on1する機会があって新鮮な気持ちで話をしたり。
  • 所属上の上司との1on1でマネージャーにならないマンの意志が変わらないことを伝えたりしました。
  • 弊社でのリモートワーク(テレワーク)環境は各自のWiFi回線から専用ソフト経由で社内イントラに入って仮想PCに繋いで作業したりしますが、沢山の社員が繋いでくるインフラを支える裏ではAWS Direct Connectが活躍しています。9/2に東京リージョンで起こったDirect Connectの障害の時はしばらく繋がりにくくなり、社内でも騒ぎになりました。

www.itmedia.co.jp aws.amazon.com

  • 公式のサマリを読んでもなんか凄いことをしているというぐらいしか分からない(笑)のですが、これも6時間後には復旧、大したものです。
  • 今学習しているDOP資格の問題でもたまーにDirect Connectは出てきますね。準備に時間がかかる、使用にコストも掛かることなら問題文のソリューションを実現する上では誤った選択肢に登場することが多いです。

ライフ編

健康と生活
  • BMIは19.6~20.0の間をうろうろ。体脂肪率も低めキープ。
  • ワクチン接種2回目(ファイザー)を受けました。副反応を恐れていたら肩の痛みと倦怠感だけで、発熱もなくなんとなく終わってしまいました。
  • 家の中で屈んでお菓子のブラックサンダーの袋を取ろうとしたら腰をヤッてしまうという事件が発生。今回はけっこう重症でした(ギエ~)
  • 医者に行ったら腰の骨に長年の負担がかかっていて、体幹の筋肉で支えるとよいとのこと。YouTubeを見たりしたのですが、習慣で体幹レーニングとかしたほうがいいですかね...
  • フルのリモートワーク(テレワーク)とはいえ運動不足感はあまりないし、仕事中の椅子もランバーサポート付きのゲーミングチェアでそう負担はないはずです。自分の生活で腰に負担がかかりそうなことを考えてみました。
    →家じゅうを掃除機で掃除する。洗濯物を干す時にかがむ。1.5Lのペットボトルを冷蔵庫にしまう。保育園の送り迎えや外出で子供を自転車まで持ち上げる。体操をしていると子供が飛びついてくる。飛びついてきた子供をおんぶする。ソファーに座っていると子供が上に乗ってきて人の足を鉄棒の代わりにして遊び始める。…だいたい子供回りやないかい!w
  • ググると子育てで腰痛というケースはけっこうあるようなので適宜気をつけようと思います。特に柔らかくて奥行きがあるソファーに座るときは腰が曲がっていそうなのでこれは気を付けないと。後は無理に屈まずにシュッとしゃがむように。
子育て
  • 塗り絵や絵を描くのが急に上手くなってきました。これが…芸術という人類の力!(大げさ)
  • マクドナルドのハッピーセットのおまけに変身アイテムの「マーメイドアクアパクト」が出てきたのをきっかけに、遂にプリキュアにも興味を持つようになりました。今年分の『トロピカル~ジュ!プリキュア』を何回か見たり。今回のテーマは南国の海のトロピカルにコスメ。

www.toei-anim.co.jp

  • うちの子供氏は元気いっぱい系なので本人のキャラ的にはもう主人公のときめく常夏!キュアサマー!みたいな感じなのですが(笑)、特に注目しているようなのは5人目。ゆらめくオーシャン!キュアラメール!でした。人間変身能力も得た人魚の国の女の子。本物の人魚がプリキュア戦士になるのは本作が初めてだそうですね。

www.toei-anim.co.jp

  • ラメールとはこれ如何にと調べたらLa Merでフランス語の「海」。「キュアマーメイド」の名称は2015年の『Go!プリンセスプリキュア』の水のプリキュアが既に使っているのでうまく変えているんですね。ほかにも歴代キャラで何人か、英語以外にフランス語の名前を取り入れたりうまく被りを避けて個性化を図っています。
  • Netflixだと最新を除いたここ数年分、歴代キャラが集結するオールスターの映画版がけっこうな量のタイトル分見られるのでリピート再生したりしています。2015年『Go!プリンセスプリキュア』~2016年の『魔法つかいプリキュア!』~2017年『キラキラ☆プリキュアアラモード』~2018年『HUGっと!プリキュア』あたり。
  • だいたい冒頭でその年のプリキュアか妖精キャラが映画館の席から話しかけてきて、作中でプリキュアがピンチになったらステッキ的なあれを振ってみんなで応援してくれるよう頼んでくるのですが、子供氏がそれを家で忠実に応えようとするので困っていますw
  • 2010年代半ばからの映画作品になると一部もしくはフルで3Dモデリングで動かしている作品もあり、子供向けと思っていたら作画がめちゃ良くてビビる。過去作のキャラにもきちんとそれぞれ見せ場を用意していたり、全員集合シーンとか約束のエンディングのダンスシーンとかむっちゃ気合が入ってます。横で見ていたらだんだん歴代キャラの見分けがつくようになってきました。
  • という感じでだんだんプリキュアに詳しくなってきた気がしてきました…これは通報されてしまう事案発生ですな……
  • といっても子供の興味はすぐ移り変わっていくもので、ここ最近はNetflixオリジナルの『オクトノーツと地上のミッション』という擬人化された動物がレスキューする話もお気に入りです。
娯楽

映像作品だとアマプラで配信も始まっていたので、エヴァンゲリヲン新劇場版を全部観るツアーを勝手に実施しました。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』

  • 何を隠そう旧TVシリーズ版をリアルで観ていた世代なので、1990年代のあの頃の様々な思い出が蘇ってエモくなりました。当時のオタク界隈ってもう誰も彼もがエヴァを語る感じでしたからね~。
  • 緑色の公衆電話、シンジ君の持ってるDATレコーダー、ああエヴァだ…! でもローソンはしっかり出てきますね。
  • 親世代になって改めて観ると、碇指令は父親としては本当にまるでダメだなあと。ミサトさんも教育者としては未熟なのが描かれていますね。
  • 使徒が来るたびに変形して準備する第三新東京市のギミックが相変わらず無駄に凝っているw この町って人住む必要ないんじゃないか?

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

  • 全国のオタク男子に髪を無造作に結ぶのがかっこいいと誤解させてしまったギルティな男、加治さんが合流。本作でもギルティですな…
  • アスカは名前も変わっているし性格もいくらかリビルドされていますね。
  • 新キャラのマリは興行目的ということもありあざといなあと。そして言動がおっさんぽい。(これは伏線なのですが)
  • ヤシマ作戦など、なんか凄いことをやってそうな描写は相変わらずすごい。
  • 最後のレイを救うためにあれやこれやするシーンで登場人物が総出でエヴァっぽい思わせぶりな哲学台詞を連発するので、脳が理解を放棄してもうどうにでもなってくれ…さすがエヴァだぜ…ってなりました。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

  • かっこいいけど何をやっているのかよく分からない軌道上の戦闘シーンから始まっていきなり14年後、巨大戦艦AAAヴンダーのクルー陣がみんなエヴァ初心者に冷たくて解説してくれなくてシンジ君と一緒にポカーンとなる。でもトウジの妹が生きていてよかった。
  • そしてメンバーが碇指令と冬月副指令だけにしか見えないけど稼働しているNERV本部が哲学の世界に突入していてポカーンとなる。
  • カヲル君と男同士でキャッキャウフフするシーンも傷んでないピアノが哲学でもうポカーンとなる。
  • 「槍で世界をやり直す」あたりからもうまったく分からず、シンジ君の「なんだ…これ…」「カヲル君が何を言ってるのか、全然わからないよ!」に me too! ってなる。
  • 長年待ったファンをこれだけ落としてさらに次回作を待たせる、さすがだぜ俺たちのエヴァ

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』

  • 第3村でちゃんと一般ピープルが生きていた!よかった! この生活シーンはえらく力を入れて描写されていますね。説明もちゃんとしてあって安心。トウジもケンスケもうまいことやりましたな…
  • まさか田植えをするレイ(的なだれか)を見ることになろうとは…旧TVシリーズのファンの方も当時こんな展開は予想しなかったのではないでしょうかw
  • BパートでAAAヴンダー搭乗後も前作よりはちゃんと説明がされていて安心。なぜQでこれをやらんのか…
  • やたらかっこいいヴンダーの出撃シーンや仁王立ちするミサト艦長なんかは『トップをねらえ!』や『ふしぎの海のナディア』ぽさを感じたのですが、ちゃんとBGMもナディアのものを使っているそうですね。
  • 重力制御で飛んでいるのは理解した後、なんでいつも艦艇がこんなにくっついてるんだろうと思ったのですがもう気にしないことにする。
  • ヤマト作戦の後新しい槍を作るとかマイナス宇宙とかゴルゴダとかイマジナリーとか言い出すあたりの超展開からもうまったく分からないので、理解を放棄したままひたすら映像を堪能する。長く続いた一大シリーズにけじめをつけて遂に終わらせようとしているのはよーく分かりました。
  • 後日解説サイトを見て分かったのですがマイナス宇宙はウルトラマンネタで、世界を作り変えて別の世界線を作ろうとしてるんですね。それで大体わかったような感じになる。スクリーンの境界を越えたあちこちのメタ演出とかは面白い。
  • シリアスシーンだけど碇指令がもう人間をやめていたり、最後の最後で過去語りが始まったりして笑ってしまうw 最後はなんかもう根幹が父と息子の対決でスターウォーズみたいになってきました。
  • そして最後のもうひとつの未来の駅のシーンでおおおなんだこれ…となりばばーんと「劇終」。気づけば深夜のTV画面に向かって拍手していました。考えてみれば90年代から各界に絶大な影響を与え続けてきた超ビッグタイトルですからねえ。本当にいろいろあったけどひとつのムーブメントがここで完結したんだなあと、熱心なファンではないですが不思議な感慨に耽ってしまいました。

www.evangelion.co.jp

 ほか、見る予定の映画リストが減らなかったりコミックは読んでいるシリーズの次の巻がだんだんKindleストアのオススメに増えていく気がしますが、しばらくお休みしています。

ではまた~

秋はまずはAWS認定『DevOpsエンジニア - プロフェッショナル』試験突破を最優先にして全集中していきます!
常中の習得後は遊郭編ではもう出てこないんですよね~(関係ナシ)

f:id:iwasiman:20210924202756p:plain
秋バージョンでーす