プレイ記録
土日月の3連戦でしたが無事に東京に帰って参りました。名古屋より東京の方が雪が残っていますね。 今回荷物の中にminiひよこPを忘れたので東京駅で銘菓ひよこ(14個入り)を買ったのですが、講堂は食べ物禁止で配れなかったので結局また東京まで持って帰っ…
mixiからの転載ですよ。深夜のTOKYOに無事帰還して翌日は休息です。 スタッフも参加者も関係の皆さんお疲れ様でした。また様々な形で祝福を頂いた皆さんありがとうございました。 やはり若手プッシュがロゥトルの務め、こたびは紅河チルドレン&木下チルドレ…
Skypeオンセ2連発:『Artificial Romance』 - Rのつく財団入り口とSkypeオンセ2連発:音声チャット形式の気付き - Rのつく財団入り口の記事の続きです。 そんなこんなで公式シナリオ2連アクトが終わった後は。実は別口でもう1アクト約束を頂いていたので…
ネットやWebサービス、ITガジェット全般に通じて一般の人よりは時代を先取りしている僕も密かにやっていないことがありました。そう……Skypeのインスタントメッセージ(IM)によるチャットは一心不乱オフの前夜祭でやりましたが、何を隠そうTRPGのSkypeオンセが…
今回もほとんどの情報発信源はmixiでした。各方面の感想記事のリンクをまとめておきます。80人規模だと作ること自体が大変でした……(笑 だいたい押さえているはずですが、漏れがあったら随時コメントなどでリークしてもらえると助かります。載っちゃイヤンと…
にじかい! 二次会はだだっぴろい座敷の吹き抜けで壮観です。一次会から何人か抜けて70人台、ほとんど大きな会社の忘年会みたいですね。僕の場合で見渡して7〜8割は知り合いですが、流石に人がたくさん多すぎてあちこちと挨拶しそびれましたねー。日記で同じ…
最近のオフ会の記録でス。80人規模の大オフ会終了。参加者の皆さんもスタッフの皆さんもお疲れ様でした。 一心不乱オフ2012 オフ会当日だけがオフ会ではない! 前日はSkypeで十数人がchihaya023さんの元に集まってSkypeメッセンジャーでなんとなく前夜祭。We…
4回連続の集計記事の続きです。 ひよこスタジオが勝手に選ぶ今年の名言No.1といえば……もう決まり。 夏の前に行われた『ラファータ』テストプレイにて、紙に印刷したシナリオが荷物の中にないことが発覚。しかしこの時、天色監督は慌てることなく……天色監督「…
今年もギャグっぽく上げてみまつ。
映画化なんて、あるわけない:本年もよろしくお願いします。 RI財団の謹賀新年2012 今度は現実世界の人の話です。 2011年もTRPGを通し出会いのあった方々に感謝します。 今年RL/GMしてもらったのが多かった方 2回:木下さん 1回:松井さん、篠原透さん、m&…
映画化なんて、あるわけない:本年もよろしくお願いします。 RI財団の謹賀新年2012 年に一度の集計記事。知り合い以外にはあまり意味がないが継続は力なり!ということで2003年末頃からずっと集計を続けているExcelを今年も分析してみます。 本年もTRPGを通…
さて2011/10/9に行われた野外イベント『トーキョーエクソダス』。その前の日には、遠方からの遠征組を交えてセッションの機会を設けようとトーキョーN◎VAのオフ会『エクソダス前日セッション会』が開かれたのでした。 主催は次代を担う期待の若手(笑)の玄…
【I】の続きです。 問7:クエスト・フォア・ザ・ストーン 日本橋のそばで次の問題が出ました。これは簡単で元禄の広場の石碑を見つけると答えが出てきます。
TRPGのセッション記録ではないですが脱出行記録です。 トーキョーエクソダス公式サイト リアル脱出ゲーム OFFICIAL WEB SITE 『東京リアル脱出ゲーム あるドームからの脱出』に参加してきた | イノミス 近年流行っていて東京ドームでも行われたイベントにこ…
NAGOYAで行われた第4次飛行に続いて第5次も記念に一枚作ってpixivに上げました。(パシャ 『アステールの宝珠』シナリオ情報ページ リアルJK(笑)の某残念な女の子は聖ミシェル学園制服の別Verと思わしき制服を着ているでよ。
伝説の秘境アガルタを目指す探検家一行を狙う襲撃は続いた。行方を絶った父親を追い、遺産の鍵を握る少女大鳥真白を守るはずの少年が出かけて不在の間にも、黒服の男たちはホテルを狙って直接の攻撃を仕掛けてきたのだ。 今回の襲撃は物理被害が出る前に未然…
トーキョーから遠く離れた魔境NAGOYAの地にて 「オラもラファータ遊びたいお(チュパチュパ」→「総帥はトーキー枠あたりがオススメです」 「私と総帥はいつになったら同卓できるんですか!ヽ(`▽´)ノ」→「ですよね〜」 などと話していたらそのたった2週間後。なん…
連休が近づいてきたある日。イベントとうまいものの店といえばこの人のchihayaさんらの企画で東京のN◎VA者が集まるオフ会が開かれました。 今回はmixiの機能のmixiカレンダーを使用しての応募、連絡。計6卓がRLを揃えて準備。 ちなみに震災の影響で予定の公…
なんじ、夜の星杯を求むるべし。 昼の世界の聖杯と対になる夜の世界の聖杯、セレスタイトの杯を巡るアストラル全開N◎VAだけどファンタジーシナリオ『セレスタイトの杯』の都合なんと第11回目が執り行われました!3種の元力を操るショットガン使い、美人は必…
先日の、西方の妖都オーサカからしのやんの姐御を迎えた迎撃作戦は無事終了。ブルーレイ特典の音声解説オフ状態でもしのやん監督の三合会LOVEがだだ漏れ……もとい、随所に溢れている(笑)ALL三合会導入シナリオ『アーティフィシャル・ライオン』は無事に終わり…
連作ぷれいれぽの第四弾にてござる。 岩崎者勝利之事 かくなる顛末を経て、新世界秩序を定める影戦はイワサキの勝利で終わりました。今こそ立て、全国の岩崎者よ! なかなかにギリギリの接戦でした。特に序盤、僕が気をつけていたのはなるべく情報を出さず、…
連作ぷれいれぽの第三弾にてござる。 世界秩序『影戦』顛末次第 序幕之事 ……いよいよ始まる『影戦』。村雲月風斎の屋敷に集まった5人の忍びの前、電脳掛け軸の中に現れたのは、今や鏡硝子眼鏡をはずすようになった篁綾その人であった。 千早と岩崎、影の戦…
連作ぷれいれぽの第二弾にてござる。 Aチーム 岩崎者 天道五人衆 岩崎御庭番集「村雲衆」の頭でもある月風斎の元に各方面から集まった精鋭のニンジャ忍軍。松本哲也氏考案のこのチーム名は、影に忍び日陰に甘んじてきた岩崎者たちに今こそ天の光を示すこと。…
確保対象の娘を前に、二組の精鋭たちは対峙していた。片や、千早重工の22の牙のひとつである榊葉一族。片や、イワサキの各方面から集められた秘密の忍軍、天道五人衆。もはや血煙の上がる戦いが始まるのは必定である。 だが総勢十名の出会い頭のいきなりの戦…
長年、月夜と草葉の影に忍び、悪役の名に甘んじてきた岩崎者たちの悲願はここに果たされた。 僅差で我ら岩崎者シノビ軍団「天道五人衆」の勝利でござった。 とりあえず1/8に取り行われた影戦の記念画像を掲載して候。 詳細は別途したためるのこと。
今度は10大ニュースのギャグ的に振り返ってみます。★オーサカ行きに先駆けて開催となった『アストライアの涙』5th。合言葉はダンディ。あんじダンディ。上映された作中映画はそのタイトルも『ダンディ・ジョーンズと失われた天秤(アストライア)』。 この映画…
本年もよろしくお願い致します。 謹賀新年2011/そんな13周年で大丈夫か? 今度は現実世界の人の話です。 2010年もTRPGを通し出会いのあった方々に感謝します。
本年もよろしくお願い致します。 謹賀新年2011/そんな13周年で大丈夫か? 年に一度の集計記事。知り合い以外にはあまり意味がないがやってみよう!ということで2003年末頃からずっと集計を続けているExcelを取り出してみます。 本年もTRPGを通し出会いのあっ…
明けない夜はない。その言葉を信じ、ルーンを刻んだ夜の魔剣と共に暗黒の未来から時を越えてきた少女レオナ。時間遡行によって滅亡の一歩手前のN◎VAに降り立った彼女もまた……夜の剣に秘せられた自らの知らない秘密があった。 神殺しの秘策を探る4人の救世主…
さてなかなか涼しくならない2010年9月、ライドオフ落選のお知らせが知り合いのmixiボイス界隈でもかなり流れていた頃。RI財団のかなり前からのビジター様でもある@闘吏さんが、ライドオフを機会に遠く蒼森からやってくることになりました。別口の翌日会もあ…