Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

【雑記】ブログ継続6周年達成!

ブログ再起動後6年達成!

 改めまして。当ブログは最初は、サービス名が「はてなダイアリー」だった2003年に開始、当時はかつての活動領域であった趣味ジャンルのテーブルトークRPG関連の記事や映画や小説の感想などなどををmixiや運営中のWebサイトと並行して載せていました。それが10年ぐらい続いて2013年に一旦引退して休止。たまに資格試験の話を記事にしたりしていました。
 その後2017年7月にはてなダイアリーはてなブログにデータをインポートして移行終了、ここで改めてリブートして復活。新たな活動領域をITエンジニア界隈+その他の話題に定め、現在まで続いています。2017/7/23が最初の記事投稿でした。継続して6周年を達成しました!

ブログ継続6年!!

再起動後の最初の投稿:

iwasiman.hatenablog.com

 ググったりビングったりしてネットの海をたどってお立ち寄り頂いた方々、スターやはてなブックマークTwitterはてなブログでの言及で応援していただいた方、読者登録していただいた方、ブログ同士で繋がりができた方、Twitterなどオンラインで交流が生まれた方、最近IT系のオフラインのイベントに行けてないですが繋がりのある方々、皆様ありがとうございます!

約束の数字で振り返ってみるコーナー

2022年夏はちょうど忙しくて記念記事が作れなかったので、2023年初め~半年の分を追加しました。

項目 2017年 2018年 2019年夏 2020年夏 2021年夏 2023年夏
ブログ累計アクセス 7700 15万 23万 32万 40万 65万
月平均PV 約1000 約1万〜1.3万 約1万 4千~5千 5~7千? 7千~1万?
平日の1日平均PV 最初は20〜30 400〜500 400前後 150-250 200-300 200-300台
投稿エントリ数 半年で27 1年で44 半年で19 半年で17 半年で28 半年で23
登録読者数 86 196 243 313 346 409
はてブ10以上 2回 6回 2回 3回 1回 2回
はてブ100以上 0回 2回 1回 0回 1回 1回
総スター数 未計測 夏で680 1709 292 1023 3337
総ブクマ数 未計測 夏で1069 1962 2405 2761 3317
Twitterのフォロワー数 忘れたぴょん 1100 1400 1660 1720 1979
参加イベント数 0回 8回 5回 1回 0回 0回
Podcast出演 0回 1回 1回 0回 0回 0回
LTとか登壇とか 0回 0回 0回 0回 0回 0回
寄稿とか 0回 0回 2回 0回 0回 0回

2020年夏にスター数がごそっと減ったあと、なんかえらく増えていて謎の動きです。
その他累計アクセスや登録読者数、Twitterの繋がりはコンスタントに増えていてありがたい限りです。
Twitterのフォロワー数がもうすぐ2000人に行きそうでめでたいのですが、なんか青い鳥からXに変わっちゃったし先行きがいよいよ怪しくなってきましたね...。2000人行ったらお礼の記念イラスト作って放流しようと思ってたんですがどうしようかな...
1年で7-8万アクセスある概算になり、合計アクセス数は65.6万となりました。ありがたやありがたや。

ブログ継続6年!!

アクセスのある記事を振り返ってみるコーナー

 アクセスログより抜き出したものです。毎年微妙に変化しています。記念にお立ち寄りいただければと思います!

ググってお越しになる部門

トップはC#でHTTP通信する話でした! これは仕事でハマっていろいろ調べた時のことを参考に書いたものなのですが、役に立ってよかったです。 以前からそうですがC#って他の言語に比べて意外にネット上の情報が少ない感触があります。

iwasiman.hatenablog.com

2番目はPHP言語でメール送信する話でした。これも仕事で携わることになってちょいと調べた時のことがベースになっています。PHP言語のユーザーは割と初心者層も多いのできっと誰かに役立つだろう...と思い記録に残しました。
書いた当時にアニメ『スパイ教室』をやっていたのでついネタを入れてしまいました...

iwasiman.hatenablog.com

3番目は2022年にGo言語に入門した時の最初の環境構築周りの話を書いたものでした。意外にアクセスありますね。

iwasiman.hatenablog.com

TOP3はいかにも技術系っぽい記事でそろいました。毎月のRelease Notesでも技術系以外のどうでもいいことも書き散らしていますが、なんとか技術系ブログっぽい体面を保てた気がします...!(笑)

Yahoo! からやっほーしてお越しになる部門

不動の1位は長期にわたってアクセスのある記事、SFアニメの『攻殻機動隊』の話でした。一気に技術系ブログじゃなくなったお...

iwasiman.hatenablog.com

2位は上にあげたC#でHTTP通信する記事。3位は同率で3つあって上のGo言語の記事、あと2つあります。

3位の1つはAWS認定突破作戦のまとめ記事。8冠に自分のケースでは総計約555時間かかったという話でした。 なおワタクシ仕事がクラウド専門の事業部ではないこともあって、8冠獲ったけど仕事で有効活用できていないという残念な状況にあります。Open AI Service注目を鑑みて今後はAzureの資格もちょっと取っていこうとしています。

iwasiman.hatenablog.com

3位のもうひとつはアニメ『タイバニ2』の感想を書いた記事でした。技術系ブログじゃなくなってしまった...でもタイバニは特別な作品なんだ...わかってくれ...

iwasiman.hatenablog.com

ビングってお越しになる部門

総アクセスのわずか1%ですがBingからもアクセスがあります。1位は上で上げたC#でHTTP通信する話。2位はブログ再起動のころに書いたActive Directoryを検索するサンプルコードの記事でした。

【C#】C#でActive Directoryを検索してみるサンプル - Rのつく財団入り口

ブログの運営方針的なもの

 4周年記事と同じ内容ですが変わっていないのでコピペしてみます。

すること
  • 投稿頻度を高めるより、記事の質の維持の方を優先する。
  • 投稿はその場の勢いでやらず、必ず推敲して寝かせたりしてから常に予約投稿ベースで。
  • 基本は未来の自分のためか誰かのために役立つこと、喜ぶこと、世界がプラスになることを積み重ねていく。
  • 基本は批判よりも良いところを探す。
  • 名言・格言系で言うなら「継続は力なり」を体現する。
  • 総合して、ゆるーく細く長く続ける。
しないこと
  • 毎月xxxxPV必達!とか読者数増加xx人!とか毎日・毎週必ず更新!とかの高すぎる目標や高すぎる理想は、疲れるので立てない。(目標を立てた方が実行に結びつく人もいるので、ここは人それぞれですね)
  • ふりかえりはいいけど、頻繁すぎるブログ収支報告とかしちゃわない。
  • アマギフ券のお小遣いレベルは別として、ブログで金儲けとか基本考えない。
  • 炎上商法・煽り記事・釣りタイトルでバズってアクセスアップとかを考えない。
    未経験からWebエンジニャ〜として3ヶ月で爆速成長して年収1000万を実現するためのうんたらとかそういうやつ。
  • アフィ感満載のうすーいコピペ記事を書いて最後にテンプレ「いかがでしたか」とか書かない。
  • 「この記事が気に入ったら読者登録お願いします!」とか圧を掛けない。
  • 末尾に「最後までお読みいただき、ありがとうございました」……は人それぞれで。自分は書いてません。
  • 肉体的・精神的に不調の時はブログを書かない。
  • 読み手、特に知っている人に心配を掛けそうなことを書かない。
  • SEO的に読まれやすいブログ記事の文字数は3000文字とか5000~6000文字とか言われています。このブログの記事の文字数は平均してもっと多く、だいたい1万文字ぐらい行っちゃったりするんですが、このへんは気にしない。

このへんは、以前別ジャンルで活動していた頃と根っこは同じですね。

近況とか

 再起動後1年、2年、3年、4年は記事にしていたので自分で懐かしく思い出しました。  ブログを再起動したきっかけのひとつは、無事に子供が生まれて落ち着いたことだし新しいことを始めよう、独身の頃のようにWebでのアウトプットを復活させて気分を上げていこう...というものでした。
 早いものでそのころ赤ちゃんだった子供氏も小学生になりました。
 2021年から月ベースで始めることにした じぶん Release Notes の記事もなんだかんだで今までずっと続いています。時々ほかのブログさんから言及いただいたりTwitterなどで反響いただいたりすることもあり、励みになっています。

今後もよろしくお願い致します

 最近はAIイラスト制作にフォーカスして(ゲフンゲフン)もとい、Pythonによる機械学習モデルと画像生成AIのもたらす芸術の未来について実証実験と考察を巡らせているため(キリッ)、更新頻度が若干落ちていますが、今後もゆるく長くやっていく所存です。

 はてなブログは僕自身も、気軽に読者登録して見に行ったら気軽にスターをつけていくスタイルでやっています。繋がりができた方ではてなブログ/Qiita/note/zennなどやられている方は、ITエンジニア関連ならほぼ読者登録やフォローしています。リアクションなどなどいつでも大歓迎でございます。
 コロナが5類になって以前ほど怖くもなくなってきた最近ですが、皆さんの仕事や活動や生活、そして世界に善いことが増えていきますように。

 再起動6年を達成したこの先もゆるく続いていく予定ですので、今後もよろしくお願いいたします。

ブログ継続6年!!

なおアイキャッチ画像の女の子はAIのStable Diffusionさんが作ったもので特にアイデンティティーや設定はなく、再現したかった別キャラクターの生成過程で召喚されたものの再利用です(笑)