Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

【雑記】株式会社はてなに……じゃなくてAWS認定のアソシエイトレベルを制覇しました

SysOps アドミニストレータ - アソシエイト も取ったぞい

 なんかもうコロナ騒動で今年はエイプリルフールどころではなかった気がしますが、毎年4/1限定ではてな入社というエントリが今年も幾つかあってほっこりしました。
 さて一時中断したり紆余曲折しながら準備してきましたが、3月末にAWS認定の運用領域の資格『SysOps アドミニストレータ - アソシエイト』(SOA)試験を受けてきて無事合格しました。設計の『ソリューションアーキテクト - アソシエイト』(SAA)、開発の『デベロッパー - アソシエイト』(DVA)に続いて3つ、これにてアソシエイト3兄弟制覇です。刺激をくれた皆様ありがとうございました。

f:id:iwasiman:20200402215503p:plain:w600

 ちなみにWebの英語サイトから申し込むちと分かりにくい手順の中で、最近だとCOVID-19対応の特別ページへのリンクができています。アメリカや欧州だと色々制限がありそうですが、日本だと普通に申し込みができます。テストセンターも平常運営でした。申込時もけっこう空いてた気がしますが、水曜の夕方で試験会場も人は少なかったですね。
 受けたのは3/25(水)、受かった後は電車をいつもより一駅前で降りて夜の桜を見て悠々と帰ったのですが、テレビをつけたら例の東京都知事の「不要不急の」外出自粛要請が流れていました。うーむ、3月中に片付けておいてよかった……

f:id:iwasiman:20200402215545p:plain:w500

日程を2回前倒ししたりで仕上がりが不完全な感じはあったのですが点数が801点といちばん低め。セクションの「モニタリングとレポート」が基準を満たしていないそうです。SOAの学習を通してSRE[Site Reliabiliy Engineer(ing)]の仕事のふんいきが一部分かってきた気がしたのですが、ワタクシにSREはムリということが分かりました(笑)

f:id:iwasiman:20200402215619p:plain:w500

 SOA範囲の学習で困ったのはおなじみkoiwaclub.comの「WEB問題集で学習しよう」を除くと日本語で読める模試系情報がゼロであること、問題文も選択肢も長めでその中で正解を導く必要があること。Google翻訳を常用し、公式など情報源に飛びながら進めました。合格エントリ系も、最近騒がしいQiitaを始め一般ブログでも他の資格に比べるとSOAはだいぶ少ないですね。

 学習を取り巻く環境で困ったのは休日の学習時間確保よりも、今回は本職の仕事で幾つもプロジェクトを掛け持ちしてコロナもあって状況変動がある中で並行して進める必要があったことでした。
 関連書籍も幾つか読みましたが、『Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド』がSOA範囲に一番ジャストフィットしていてだいぶ助けられました。2回読みました。

 他にも学びは色々ありましたので、もうちょっとちゃんとした合格エントリは後日書こうかと思います。

 なおAWS認定突破を目指す皆さんにお馴染みの学習サービスUdemyですが、SOAについてはこれまで日本語講座が皆無だったところ、待望の日本語コンテンツがついに登場しました!

 セール中でない場合は3600円です。これから受験する方はご活用ください。
 ちなみに出現を確認したのは2020/3/26でちょうど僕が受験した日の翌日なんですよね。くっ、もう1週間早く出してくれれば使えたのに……(笑)