Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

【イベント】楽しいレガシーSIer出身者の飲み会→しがない勢的な飲み会でエモくなった話

エモ〜い飲み会の話

 しばらく前の話ですが、ここはイベントの記事です。結局飲みに行っただけやないか!という話ですが、いつもの読書記録とは趣向を変えて若干ネタ気味に記録に残しておこうと思います。

発端:しがないラジオ

 最近Twitter界隈のエンジニアでも存在感を増しつつあるPodcastのしがないラジオ。表記揺れの少ない[twitter:@gami]さんと表記揺れの多い[twitter:@zuckey]さんのコンビで様々なゲストを迎えてよもやま話が聞けるラジオですね。このおかげで僕もiPhonePodcastを初めて有効活用するようになりました。(おい)

shiganai.org

 このしがないラジオ、ご利益が多いことでも有名で、 #しがないラジオ で感想を呟くとかなりの確率でリアクションが返ってきます。これで承認欲求が満たされもとい、リスナー間でも一体感があっていい感じです。伝説のてぃーびーさんのブログにも継続的に何かをするときは習慣化するとよいとあったので、僕も自分への記録の意味も含めて1回聞いたらツイートするようにしていました。
 過去の収録分も時々聞いていたのですが、タイトルに引かれて拝聴したのがsp.19回のはっせー([twitter:@Dear_you_cry])さん回。

soundcloud.com soundcloud.com

 これは…あなたは20年前の俺か!とつらみ・わかりみが深すぎて激しく共感してしまいました。

 と御本人に捕捉されて互いを知り合ったのですが、よく聞くとはっせーさん僕と同じ青山学院大経営学部卒ということが判明。やったー青学同盟だー 😄
 そしてはっせーさん繋がりでくろたろうさんと知り合ったりしたのですが、そこで
 

f:id:iwasiman:20180714220354j:plain

ファッ!?

と早くも飲み会が設定される運びとなるのでした。

 最初はこの3人で「楽しいレガシーSIer出身者の飲み会」というお題目だったのですが、Twitterで告知をしてからの動きがすごかった。その日のうちにあれよあれよと反応が増えて数日で8人になりましたw
 皆さんフットワーク軽いですね。しがないドライブの速さです。なんかアジャイルっぽいです。これが…Web系の速さ…(雑)

しがない勢的な飲み会開催

 場所は渋谷道玄坂にあるシャレオツめなワインとすき鍋の店でした。さすが渋谷、そしてさすがくろたろうさん、いい店をチョイスしなさる。会社の飲み会で行く駅前の店よりシャレオツ度が高いぞw

tabelog.com

 昔話ですが、僕にとっては渋谷近辺は青学時代にサークル活動でよく行ったりした、青春を過ごした一種の思い入れのある場所でもあります。恥ずかしながら割と最近まで知らなかったのですが、今はプログラミングスクールがいくつもひしめき合っていたり、スタートアップ企業やWeb系企業各種が本拠地を構えていたりでIT的にもアツい場所なんですね。確かに渋谷ヒカリエの上にもあるもんなあ。
 しがないラジオを聴いているとだんだんSIerが仮想敵みたいに思えてくるので(笑)、もろに現役SIerですまない…そして主催の2人に比べるとおっさんですまない…と思いつつもワクワク感の方が勝っていました。僕も会社で節目の飲み会があったり新人君の歓迎会があったりしたら毎回顔を出しますが、完全に社外の人と飲むのっていつぶりだ?

 この日はネイティブJS実装が激しいPHPアプリケーションの一部にVue.jsを導入してリファクタリングしてメンテナブルにするタスクをしていました。『基礎から学ぶVue.js』を傍らにうんうん唸りつつもハマって結局解決できずに脱出しちゃいました。(ちなみに後日warnの原因は分かりました。てへ。)

iwasiman.hatenablog.com

 ちなみに余裕を持って出ていた僕が現地には一番早く着いて、8人席でぽつんと20分ぐらい待つという謎の動きになりましたw

集結メンバー

☆くろたろう さん 

twitter.com 7coaim.github.io

 招待してくださいました幹事のくろたろうさんです。はっせーさんがレガスィィィな紙駆動開発の厳しい体験をした前職の会社の先輩で、同社で働きながらも転職活動中。Githubポートフォリオサイトを作ってアウトプットをまとめたりスクールの『DIVE INTO CODE』を卒業してスキルをつけたりターゲットを定めたりしながら着々と活動中…がこの時のステータスでしたが、その後めでたく努力の成果が実ったようで、今度の勉強会でLTします。😉

diveintocode.jp

☆はっせー さん

twitter.com

 しがないラジオ sp.19に御出演のはっせーさんです。本物だ…しがないラジオと同じ声だ! 喋り方と癖も同じだ!🤩
 酒は日本酒が好きなアルコールエンジニアです。こちらも転職に向けたスキル獲得には『DIVE INTO CODE』を使用。某銀行から脱出した後はRailsエンジニアとして勤務中。サポーターズColabやcompassの勉強会で講師をしたり、いろんな人と呑みに…もとい人脈を作ったりとかなり活発にムーブしています。Web系や…なんか輝いとる…(雑)
 この飲み会の時は、実はさらなる高みを目指して某社を目指して転職活動中というステータスでした。(前振り)
 あっそういえば二次元の嫁はラブライブ!小泉花陽ちゃんだそうです(追加情報)

supporterzcolab.com

☆Ryoさん

twitter.com blog.vtryo.me soundcloud.com mazrica.com www.wantedly.com  IDはVTRyoと書いてRyoと読むRyoさんです。本物だ…しがないラジオと同じ声だ!(繰り返し)🤩
こちらもしがないラジオのsp.17に出演、SES企業の闇から転職してスタートアップ企業のマツリカでインフラエンジニアへと華麗な転身を果たしています。登壇したりブログを書いたりNoteとかにも書いてたり、さらに最近はマツリカPodcastも開始と色々アウトプットを出していますね。Web系や…なんか輝いとる…(雑)
 しがないラジオmeetup第1回でもLTしたりしていたので前から見ていたのですが、最近はTwitterアイコンをわかばちゃんシリーズで知られる湊川あいさんに作成してもらったりで運気上昇中。その時はへえーいいなーと眺めていたのですが、

f:id:iwasiman:20180715013954p:plain

 となりました。せっかくなので登壇資料を一通り全部目を通したりしました。凡人の生存戦略、エモいですね。てへ。
 ちなみに話題のTwitterアイコンはリアル御本人の雰囲気を割とうまく捉えてると思います。

☆かろてん さん

twitter.com

 Twitterでいつも面白いことをツイートしているかろてんさんです。
 さァ、日々Qiitaで情報収集している強いエンジニアの方々なら話題になった記事を目を通しているでしょう。デイリーランキング堂々1位獲得、流行りの異世界転生モノになぞらえてGitを分かりやすく解説したコノ記事を。

qiita.com

 個人的には史上もっともインパクトがあって分かりやすいGoFデザパタのObserverパターンの記事と思えるこの記事も見逃せません。 qiita.com

他、かなりサイコパスなおじいさんが出てくる「つるのおんがえし」シリーズなど、ゆかいな記事を書いているQiitaの鬼才が登場だ!すごい、本物だ!🤩
 Twitter同様リアルでも面白い人です。そして時々垣間見える頭脳のCPUの基本性能の片鱗が凄い。2次会でなんかの話題の時に有理数無理数の定義が酒の席ですらすら出てきた時にマジモンだと思いました。さすが京大出身や…

☆Mizunoさん

twitter.com nesheep5.hatenablog.com dena.com  あのDeNAで働いているMizunoさんです。昔はやはりSIer系からWebエンジニアに転職したとのこと。渋谷に構えたオサレなオフィス…私服OK…MacRuby…これがWeb系の光…(闇に還る)
 実はこのブログが復活から半年で登録読者数100人を超えた時、その101人目ということでその時キリ番コメントを頂いていました。

iwasiman.hatenablog.com

 アイコンが御本人の顔だったのでその後も覚えていてブログも時々拝見したり、しがないラジオMeetupの時もあー行ったんだなーと見ていたりしたのですがようやくリアルでご挨拶できました。すごい、本物だ! 写真と同じだ!🤩
 最近オートモーティブ事業部に異動、メンターもできて技術スタックはRubyにGoにAWSと頑張っているそうです。社内で異動できるシェイクハンズ制度という新しい決まりを利用したそうですね。(僕の会社にも事業部を超えて人材を公募する制度があるので、たぶん似たようなやつなんだと思います)
 この日はミーティングが入ったとのことで途中から合流でした。そういえば席が反対側であまり話を聞けなかった気がするので、次の機会を狙うものであります。(`・ω・´) シャキーン

☆山下侑哉 さん

twitter.com  飲み会に加わった山下さんです。あえて1stインプレッションを語ってしまいますが、エンジニアだけどめっさ営業っぽいです。僕の会社の営業の面々と同じふいんきを感じます。話も上手いし、これで営業ですと自己紹介されて名刺出されたら絶対信じます😅
 某ジュエリィ方面の仕事をしたりSESの金融系PJの闇的なExcelへのスクショ貼り作業をしたりしながら、RubyRailsを勉強したり転職へ向けて着々と動いたりしているとのこと。そう、この飲み会の時はまだ活動中というステータスでした。(前振り)

☆Taku さん

twitter.com  今はインフラ系をやりながらWeb系への転身を目指しているTakuさんです。目下のところ最近勢いに乗っているProgateをやったり準備しながら、本格的な活動へ向けて備えている模様。RubyRails以外にPythonも学んでいますね。席が近かったのでいろいろ聞きました。
 ちなみにこの飲み会があった週末の勉強会イベントで、Rubyの父のあのMatz大先生の講演に参加されたそうで講演の詳細な記録が上がっています。めでたくQiitaトレンド1位、いいね1000以上達成。まだの方はぜひどうぞ。

qiita.com

 今気づきましたがTwitterのトップにある固定されたツイートのQiitaトレンド1位のスクショ、いいね!してるアイコンがMizunoさんと僕ですね。この日のメンバーでまず拡散したのがバレてしまう😙

いわしまん

 僕です。くろたろうさんたちの世代からするとむしろ親御さんに年が近かったです。どうしてオレは…おっさんになってしまったんだ!🤣🤣🤣
はてなブログで復活する前は別ジャンル、電源なしゲームのTRPGというジャンルで長く活動していました。そのころはいわしさんとか総帥と呼ばれてましたハイ。
 はっせーさんと同じ青山学院の理工学部の非情報系(電気電子工学)の出身、まだ一般教養が厚木キャンパスにあって理工学部の古いキャンパスが世田谷にあった90年代後半の卒業生です。最近のニュースで特に思い出すんですが、地下鉄サリン事件が世を震撼させた頃でした。
 就職超氷河期のどん底のちょっと手前、今はもうない銀行のシステム子会社に入社→PL/Iのレガシー紙駆動開発ではっせーさんくろたろうさん達とほぼまったく同じ経験をする→これではヤバイと働きながら独力で転職活動→若手や第2次新卒も募集していた企業に目をつけて1年目の秋から転職 という流れを経ています。当時はYahooはもうあったけどGoogleも創業した頃、まだ最近のSI系対Web系のくくりみたいのもまったくなかった時代ですね。
その後2000年代により発展していくWebにより近い位置やデザイン系もいいなーと思ったこともあったんですが、趣味の方のサイト運営でやることにして、社内でキャリアを積んで紆余曲折いろいろあって今となっています。しがないラジオでよく話題に上がる、退職エントリの充実している某Fさんに比べるとあまり目立っていない某メーカーのSIer的子会社です。

エモい飲み会の四方山話

★途中から来る方もいるので乾杯の練習も何回もしたのですが、自己紹介でTwitterアカウントを見せあう飲み会を初めて見た…!(というかWeb系界隈だと普通なのか?)
 納得しました。そうか、こういう時に視認性の高いアイコンや自分の写真、Ryoさんみたいにイラストレーターさんに書いてもらった一品モノがあると分かりやすくて覚えられやすいのか!
 そしてはたと自らを振り返りました。オレのTwitterアイコン人間ですらないじゃんか!🤪
 余談ですがこの緑のとかげっぽいアイコンはドラゴンのぷちバージョンです。むかーし友人にもらったもので、テーブルトークRPGのキャラクターの絵です。(マイキャラでなくシナリオのNPC)

★しがないラジオを聴いてくれたお礼をRyoさんとはっせーさんに言われる。はっせーさんの話によると、しがないラジオの読者もけっこう増えているけど、感想をブログに書いてくれたりTwitterで呟いてくれる人は最初の頃はとても少なく、今もまだまだ少ないとのこと。
 自分の話を聞いてくれて嬉しい、そして共感してくれて嬉しい。そして聞いてくれた人が偶然同じ大学で、こうして今一緒に飲んでいるのが不思議とのこと。
 古来より縁は異なもの味なもの、袖振り合うも多生の縁と申しまする。様々なキャリア、立場の面々8人がこの日ここに集ったのも何かの縁、何かの運命かもしれません。これもしがないラジオのご利益、時と場所を超えて人が繋がりあう、インターネッツの力なのでせう…  
 
あれ…これってもしかして……私たち……
エモくなってる〜!?🙂  
 

★そしてくろたろうさんも加わりはっせー作の強烈なパワーワード「紙駆動開発」の話でひとしきり盛り上がってしまう。まあこれはネガティブなワードですが、テスト駆動開発ドメイン駆動開発を始め、「なんとか駆動なんとか」ってなんかカッコイイですからね。技術書典界隈で見た「締切駆動開発」とか「フィードバック駆動開発」とか。

★金融系PJでよくある厳しい入館規制やネットワーク遮断、紙しかない仕様書や非常に効率の悪い開発環境、COBOLPL/IやJCLなどなど、派遣SESのつらみなどでもよく話題に上がるレガシーな開発のアレコレでひとしきり盛り上がってしまう。まあ人間って強烈な体験をすると共有したくなるんですよね。エモーい🙂

★そして闇が深いと思ったのは、この紙駆動開発の伝統が20年近く続いていること。僕がその経験をしたのは1997年。世の中的には古いところはまだまだ汎用機、新しいところはクライアントサーバーやその先のWebアプリケーションが来ようとしている時代。過去の経験や失敗の蓄積からソフトウェア工学やバグ集計、IDEの考え方やきちんとしたバージョン管理、オブジェクト指向やプログラム言語自体の進化などなど、システム開発全体が徐々に整備されていって2000年代へ繋がる頃です。
 百歩譲って90年代ならまあ良いとしても、聞けばくろたろうさん&はっせーさんが同じ体験をしたのが2015年近辺。もちろん全然違う銀行だし母体も違う訳ですが、この2010年代のこれだけ世の中が進んだご時世にまったく変わらず今も続いているというのが、闇の深みのやばみがエモい…😨

★そして話を聞くと面々が体験した現場、ど〜も僕がいた前職の場所にかなり近いよーでした。◯◯駅近辺のボウリング場とかたぶんそれ20年前の僕が絶対行ったことあるぞ…😅

★そしていろいろ話を聞くと、僕の住んでる地域がどうも過去のはっせーさんとご縁があったり繋がりが多いことが判明。僕も今までの人生でこういうことは何度もありましたが、人の縁というのは不思議なものです。インターネッツを通して人と人が繋がりやすくなった今、こうして人と人の繋がりが増え、そこで何かが発火して何かが生まれてゆくのでしょう。わーい、なんかエモーい🙂

★『DIVE INTO CODE』の卒業生が多いのでよくその話になる。最初なんの略かと思いましたが、受講者はみんな略してDICと呼ぶそうです。エモーい🙂

★最近Twitterにエンジニアとかエンジニア志望、特にWebエンジニア志望の人や転職したいという人が多いという話をする。(僕もこれ思います) Twitter転職とか時々見るし流れになるかもしれませんね。TLにエモみが流れていく…🙂

★Takuさんがいろいろ学習中のProgateの話をする。最近アメリカに支社ができたり、Go言語の講座が増えたり、ハッシュタグ #100DaysOfCode の100日チャレンジがTwitterで盛り上がったりしていますね。ツイートにProgateが含まれているとすぐリアクションが来る話、あれは人力でやっているらしいというのはへえーと思いました。様々な立場の人がその人なりに頑張ったしるしがTwitterに集まるのは、見ていて応援したくなったり自分も何かやろうと思わせたり、なにかエモーショナルなものがありますね。わーい、なんかエモーい🙂 twitter.com

★そして会話の中にRubyRailsの話題が出てくることが多くてとても新鮮! じゃあSIerならJavaとかの話をするのかというとしないのですが(笑)、会社の飲み会だとこのへんの言語はまず出てきません。
 僕も基礎部分は学んでるし仕事で出てきたら真っ先に名乗りを上げたいところですが、弊社界隈だとRuby案件がなかなか出てこないのです。
 やはりRubyRailsは言語・フレームワークとしての純粋な特徴の他に、渋谷近辺なんかのシャレオツなオフィスを構えたtoCなスタートアップ企業の旗印、SESの闇や客先常駐の苦難を乗り越えて転職でステップアップを目指す人々の希望の象徴、I love Rubyを掲げるRubyistたちの心の拠り所のような、エモーショナルな求心力のような何かがあるのだなと感じます。エモーい🙂

★そして渋谷界隈のWeb系企業の最近の様子の話が出ることが多かったりする。なんか映画の中のシリコンバレーのようです。こうやって情報収集したり他社とふつうに交流したり、割と手軽な頻度でぽんぽん転職しちゃうだなーと思う。
 ネットの転職エントリなどを見ていると、お硬めの企業にいる僕からするとこんなにぽいぽい転職しちゃってWeb系は大丈夫なんだろうかと思ったりすることもあるのですが、その場で見聞きするのは新鮮な体験でした。わーい、エモーい🙂

★そして管理者のはっせーさん直々に、connpassの勉強会の『SI業界出身のWEBエンジニアたち』グループへ誘われる。聞けばジョブチェンジ予定がない人も全然OKとのことで軽い気持ちでジョインする。Twitterで見知っている方もけっこういました。メンバ一覧を見るとみなそれぞれの立場・境遇があり、それぞれ思うところがあったり勉強会へ行ったり転職を考えているのだなと思う。わーい、なんかエモーい🙂

★2次会で酔いが回っていくはっせーさんが、自分はRailsにせよ何にせよ技術力はまだまだなので、インフルエンサー的な立ち位置で伸ばしていきたいと野望をアツく語るので聞く。なるほどなーと思いました。しがないラジオにも実に様々な経歴の方々がゲスト出演してきましたが、キャリアの広げ方も色々ありますからね。若さの持つ行動力がこうして人を形作っていくのか……わーい、エモーい🙂

★そしてどんどんエモくなっていく2次会の途中で失礼したのですが、なぜそうなったのかよく覚えてないのですが(はっせーさんの差し金なのは覚えている)、なんか僕が最後に子供の写真を見せる羽目になる。飲み会で娘自慢とかマイホームパパか!😆
 なんかやけに反響が大きかった気がします。考えてみるとこの時のメンバーでご家庭があるのはたぶんMizunoさんと僕だけ、あとみんな独身のまだまだ若く動きやすい時期ですからね。
 思い出して見ると僕も転職した頃は自分の未来を固定されたものから解き放とう、家を護ろうと必死でしたし、先のことや結婚なんて考えてもみませんでした。あの頃の自分の年齢にみなまだ近いのだなあ。としみじみ思いました。これでまた婚約したり結婚したり家を買ったり子供がいたりすると、キャリアや仕事、転職に対する考え方もまた変わってくると思います。

 
 深夜の道玄坂は弱い雨が降っていました。新しい起業や新しいサービスのアイデア、人と人の新しい出会いや別れ、転職に繋がるきっかけ、勉強会やイベントでの盛り上がりはWeb系近辺だとこういう喧騒の中で生まれていくのだろうかとふと思いました。
 普段の平日の夜だったら子供にミルクをあげて抱っこしてゆらゆらして寝かしつけるところ、いつもより夜更かししてしまいましたが、不思議と疲れは感じませんでした。これからもまた何かが起こるような予感がした、刺激に満ちた奇妙な夜でした。

 
 そして帰っていつもの生活に戻る…はずでしたが、まだ続く宴で何やら泥酔をほろ酔いと主張する方が若干名いたようで、Twitterに通知がたくさん来ててワロタwww

その後…

 なんとはっせーさんは現在急成長中、注目中の SmartHR に転職が決まりました。めでたい! サイゼリヤで歓迎会の練習をしていることでも最近話題になりましたね。

smarthr.co.jp tech.smarthr.jp

 そして山下侑哉さんもTwitterのプロフィールにもう書いてありますが、なんとあのマネーフォワードに転職先が決定。こちらもめでたい! 僕もZaimとセットでいつも使ってます。無料版ですが…(小声) corp.moneyforward.com

 そして何やらくろたろうさんもよき方向に…とビッグネーム転職の流れが来ました。そしてTakuさんも『DIVE INTO CODE』に申し込んで今後のための本格的な学習を始めるとのこと。いやーこれはすごい。なにやら映画や小説の後日譚の場面に居合わせたかのような不思議な気持ちです。

 という感じで、エモい飲み会の顛末は終わるのでした。呼んでくれた皆様ありがとうございました。
 僕のとこは子供が小さいのであまり頻繁には行けませんが、こうしたイベントや飲み会や勉強会にも時々は行ってみたりしていきたいなと思っています。また何かの機会によろしくお願いします!

追記:【超満員大御礼でさらに増枠!】【直近一ヶ月以内の内定獲得者も登壇!】転職成功LT

 この時のRyoさんとはっせーさんが主催の体験LT大会の勉強会が来たる7/19(木)に開催されます。最初は20人枠ぐらいだったのがどんどん増えてもう50人前後、すごい勢いですね。

ex-sier.connpass.com

はっせーさんとくろたろうさんに加えて、しがないラジオ勢にはおなじみのMorixさんや旧おしごとがんばるマンさんなど、強い方々が登壇されて盛り上がるようです。
 ジョブチェンジ予定はないけど僕も行きますので、Twitterでフォローしあってる方とかとご挨拶できればと思ってます。現地で遭遇したりしたらよろしくお願いします。🙂

さらに追記

 飲み会の場所だった「厨 七代目松五郎」ですが、けっこう有名なオススメ店だったようです。渋谷界隈のエンジニア向けおすすめ店はRyoさんのこちらのエントリをどうぞ。 blog.vtryo.me