Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

【雑記】誕生日お祝い反応に感謝!&近況&AWSはじめました

誕生日反応御礼!

 しばらく間が空いてしまいました。5月の末に下のようにツイートしたところ、たいへん多数のお祝いの反応を頂きました。皆さんありがとうございます!

 普段それほどご縁のない方も含め、たくさんいいねを頂きました。ありがたや…ありがたや…。僕は気の利いたことやなんか燃えそうなこと呟いてバズるとか意識してないので、いいね70以上ってTwitterを始めてから真面目に最高記録な気がします。レスを多数頂いたのでインターネット黎明期のBBS時代のごとく全員に返信しました。
 ツイートに書いたとおりで、この1年ぐらいでITエンジニア界隈のインターネット上の繋がり、及びリアルでお会いしたことのある方がだいぶ増えて賑やかになり、より楽しくなってきました。刺激を受けることも多く、やっぱりゆるやかに広く繋がりを持っておいた方がお互いに得るものが大きいなと思う次第です。今後ともよろしくお願いします!

 週末にケーキを買ってきてくれたので一応家族でも軽くお祝いをしました。うちの子が僕のことを「パパ」でも「とーさん」とか「とーたん」でもなく「とと」と呼ぶのが定着してしまったのでもう全部ととです。うちの嫁氏、ケーキ屋に行って「宛名はととでお願いします」と言って店員さんに怪訝な顔をされたそ〜です。(そりゃそうだw)

近況的な話とAWSはじめました的な話

 仕事で社内のとあるWebアプリケーション新規開発の案件をやってきたのですが、めちゃんこ仕様が複雑な画面を作りかけの不完全な状態から引き取ってリファクタリングしながら追加開発して進んできて、案の定バグが大量に出て1人で対応せざるを得ない状況が続いており、絶対バグ潰すマンと化してハードな日々が続いています。
うーん近年は働き方改革の徹底で定時+αぐらいでうまくやってこれていたので、なかなか久々です。残業続きでけっこう疲労が溜まってきたなあ。精神的にも心が荒んでソウルジェムが濁ってきたのでそろそろリフレッシュしたいですね。
 5月にはイベントのGinza.js#1も泣く泣くキャンセルしたしWEBエンジニア勉強会#13も今回行けませんでした。

ginzajs.connpass.com web-engineer-meetup.connpass.com

 技術書典6の本は一通り読了、ひとつ前の記事で『非エンジニアのためのJavaScript入門』の感想は上げました。

iwasiman.hatenablog.com

続いて『チーム開発1年目の教科書』を上げる予定だったのですが感想メモからブログ記事にするところで止まっています。くっ、「待望のずっきー色100%!」までは書いたのに…w
しまった、次のイベントでおやかたさんのところで出る新刊『ワンストップPodcast』もアンケート書いてFORTEさんに送ろうと思っていたのに5月末に間に合わなかった!

fortegp05.hatenablog.com

 ほか、TwitterでもインフラエンジニアやSRE勢の方々から反応いただいたりしましたが、今更ですがAWSの学習を始めました。会社でクラウドに対応できるエンジニアを増やしていこう的な計画が始まりまして、部内で適任者として選抜されたためです。
実務経験ゼロで実物をまだまったく触ってないのですが、まずは基礎を固めて定番資格の『ソリューションアーキテクト - アソシエイト』合格を目標にしようと思います。ネットを巡って合格した方の記事を見て回ったり、定番の黒本(徹底攻略本)と並んで評判もよく、一番新しいオレンジ本、『AWS認定資格試験テキスト AWS認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト』で学習を始めました。

AWS認定資格試験テキスト AWS認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト

AWS認定資格試験テキスト AWS認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト

 こちらもだいぶ先ですが受かったらブログ記事にして情報を共有したりしたいですね。今やってるプロジェクトでもサーバサイドはPHP7.2で型を導入したり、リファクタリングで泥臭いことをやってきたので、このへんもいつか記事にできると技術ブログっぽいかなと思ったりしています。そういえばフォロワーさんにもPHP関係の人もけっこう見るので、PHP界隈のイベントもちょっと行ってみたいなあ。PHPやLaravelのステッカーが欲しいです。
 最近エンジニア界隈で読んでる方が多い気がする『Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計』も途中まで読んでうんうんという感じだったのですが、AWSのほうを優先して中断してお休みすることにしました。ごめんよボブおじさん先生…

Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計

Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計

 というわけでなんとなく近況的なことを書いてみました。もう少しして一段落したら、諸々をいつものペースに戻していきたいと思っています。
俺…今のプロジェクトを落ち着かせて…しがないラジオmeetup#3に行ってボスラッシュに加わるんだ…そしてVTRyoさんの記事によると7月にあるらしい転職LT#5にも行くんだ…(※死亡フラグ)

shiganai.connpass.com blog.vtryo.me