TRPGシーンにおけるデジタルデータ閲覧方法記事
全4回で掲載しましたが、お陰様でmixiの方でも反響あり、はてなの方でもはてブなども頂くなどご好評いただきました〜。
【4:おまけの未来編】で書き忘れたのですが、オンラインセッションのごく近い未来で熱いネタというと、Googleが現在進めている Wave がありましたね。高速でのチャット、画像も送れたりするなど、TRPGのオンセのシーンにはかなり適合する技術だと思います。
また何か思いついたらこういうエントリも書いていきたいと思います。
アヴァター集
ここはおまけの更新情報です。
RI財団のN◎VAセクションにあるお遊びのアヴァター集ページを更新しました。
しなりおのゲスト陣のところ
『セレスタイトの杯 -夜の旅人たち-』
- 紫の女卿リーゼロッテを記念に笑顔バージョンをひとつ。夜警版だと実はこっそりイラストが微修正されているのです。
- 夜警版追加分の愉快な人たちの分を追加。
『アストライアの涙』
- イラスト依頼時に作った、力天使ラファエラの髪型ロング版も一緒にひとつ。
なぜ途中でツインテールに変わったのかは、過去4回の星の海の冒険者の皆さんにはポストポストアクトの余談でお話しした通りなのであります。w