さあやってきました連休前のまだいんく。Web上では【三元の間】以外はまだそうでもないですが、ミクシィ界隈では13歳ボクっ娘のモードレッドたんに夢中の記事がいくつも発見できます。w
読んで早速対応作業を行いました。
トーキョーN◎VA The Detonation サプリメント マーダーインク (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
- 作者: 鈴吹太郎,F.E.A.R.
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2008/04/26
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
PSルール
いよいよ本番が迫るSでゅえる用の新作『月下残影』の役者配布資料(ハンドアウトのことだよ)にも早速適用しました。
噂の追加ルールのPS。「各キャストが果たすべき目的」というのはストレートな簡易なハンドアウトならそのまま書いてあったり、文章の美しさを求めたハンドアウトであれば匂わせてあったり、トレーラーに匂わせてあったり、補足事項に書いてあったり、RLが口で補足したりして大抵は伝わるものですが。
まあ明確に書くのは良いことだと思います。途中から変更になる行動指針をアクト中に渡して明確化したり、ギミックとしての使い道も色々と考えられるでしょう。普通に遊んでいるだけでもPLは経験点が2点、RLは2点*PL4人/3≒3点増えますしね。
ちと残念なのはゲーム用語としてのPS。普通PSというと、現実世界では英語圏でもそれ以外の国でもほとんどまず Post Script =「追伸」の意を連想しますからね。他にもプレイステーションや、コンピュータの世界ならUNIXのコマンドなどもありますが。なんか洒落たニューロな名前だともっと良かったと思います。
といってもアリアンロッドやアルシャード系のように「クエスト」なんかだと何だかN◎VAっぽくないし、ネーミングは難しいところですね。
あと非常にローカルな話ですが、東京近辺の人だとハンドルの人名でパーフェクトソルジャーのPSさんをどうしても思い浮かべてしまう人も多いと思います。w
切り札ルール
これは東京近辺では前から馴染みのローカルルールとして使われていたものですね。「今日はXXさん方式でやる」「あれ、僕が聞いたのはXXさんからだったよ」という感じで出典があちこちにありそうなまま使われていました。ローカルルールとしては変化版としてもう1つ、「リサーチフェイズ開始時にタロットの山の好きな場所にPLが手元のキーカードを差し込む」というルールもありました。
これはプレイスタイルによるところでしょうね。実は僕自身はRLするときは、切り札ルールは使っていませんでした。理由は幾つかあります。
- 安易に人に迎合するのがヤだw
- 手元にキーカードを取っておいて結局アクト終了まで使わなかった、あるいはクライマックスの戦闘中しか使い道がなかった、というパターンが結構ある。(特に短いセッションの場合)
- 偶然キーカードが出たり、偶然シーンの雰囲気にぴったりのタロットが出る、「偶然のもたらす運命」の驚きが薄れることがある
- これが一番の理由。オフラインで遊ぶ機会のある方には、手品の手の内を明かすことになるのであまり明かしたくないんですが(では書くなw)……僕は万全の体制でRLするとき、いつもタロットを仕込むんですよ。ムードが大事な壮大な物語の幕開けにはいつも合ったタロットをシーン毎に用意するし、キャストのキーカードもリサーチで出るように予め仕込んでいます。
という感じだったのですがせっかく追加ルールに載ったことですし、とりあえずSでゅえるでも切り札ルールありでやろうかと思います。
追加アウトフィッツ&ブランチ類
Sでゅえる用シナリオも元から「N◎VAの最新の状況に合わせる」という目的で追加アウトフィッツ類も豊富にシナリオ内のガジェットに使っていたのですが、これもマーダーインク掲載の最新版に合わせて一部アップデートしました。
僕が遊ぶ時はいつも追加アウトフィッツ分は全てコピーして使っていたのですが、これも紙の束がだいぶ厚くなってきたので、1冊にまとまるのは嬉しい話……なんですが、過去の分全てを収録はしていないんですね。抜けた分は下のtatuyaさんの記事の一覧が詳しいです。掲載分でも細かいところで変更があるので注意が必要です。新アウトフィッツや新ブランチも混ざって載っているのでこれも要チェックです。
なんとなく思いついたことを書いてみます。
- ブランチがかなり整備&追加されているので、特定ブランチを念頭に置いたデータを組んだ新キャストというのがまた出てくるでしょうね。
- 聖母殿系や神父系でカリスマはそれほどは見ないんですが、アヤカシ退治必殺の [カリスマ:クレリック] はカリスマに来たのかという感じ。味方の達成値も下がるこのブランチの存在を前提にすると、まだいんく環境の1シナリオでは聖母殿導入以外にはアストラル系導入は作らないほうがいいということになりますね。
- [クロマク:テイマー]がヤバイ。
- IANUSのスペシャライズは標準装備になるでしょうね。テラウェアが始まった!
- せっかくヤロールの女流マスターも明かされたのに夜叉が兵器の名前に。でもモータルストームより弱(ry
- 13mmの死神がマガジンでなく1発に! これで、僕の作った某シナリオのあのゲストはもう1発しか(ry
- 凶星が投擲武器に! これで、僕の作った某シナリオのあのゲストはもう(ry
- ゴッドブレスの達成値上昇がこっそり+1されている! これで、僕の作った某シナリオのあのゲストは(ry
- マヤカシ:ウォーロックはプロット消費せず手札からということが読み取れるようになりましたが1カット1回に。これで、僕の作った某シナリオの(ry
- アヤカシ:ヒューマンハートが万能になって使用時はアヤカシ◎になることに。これで、僕の作った某シナリオの(ry
- ラチェットDタップに……萌え!(笑)
- きれいなお肌が手に入るようになりました。
- 武器オプションのコンバットアシストのプロット札交換は何気に強い。
- スロウバレットがあればカブト1枚でもディフレクションできる! カブト!カブト! 今こそ復権!
既に付属シナリオを遊んだという声もかなり発見できますね。
Sでゅえると被らなければ僕も読み込んでチューンして万全の体制でRLしたりもするのですが……だが。だが、その前にPLしたいぞぬ! (泣きながらSデュエルのキャストデータ確認作業に移る)
〜まだいんくな記事リンク集〜
- tryarks@三元さんの【三元の間】 の トーキョーN◎VA The Detonation Murder inc. 〜マーダーインク〜
- 漆妖さんの[mixi] マーダーインク
- サンダーさんの[mixi] マーダラー
- 総旗艦ラグナロクさんの[mixi] {N◎VA}『空気読め』って言葉、大嫌いです。
- 総旗艦ラグナロクさんの[mixi] {N◎VA}マーダーインク、買うべきか否か。
- 横嶋さんの[mixi] {N◎VA}ちょっとだけ真面目な話
- 法条大地さんの[mixi] マーダーインク
- 御苑生広見さんの[mixi] N◎VAサプリ
- せいじゅうろうさんの[mixi] 【TRPG】マーダーインク
- せいじゅうろうさんの[mixi] 【TRPG】→殺してでも奪い取る- B・T・Rさんの[mixi] 【雑談】今日の散財
- Houndさんの[mixi] マイク、来たよ
- たんどーさんの[mixi] マーダーインク
- ほりのさんの[mixi] 【N◎VA】マーダーインク
- きたみちもどるさんの[mixi] 【TRPG】【N◎VA】まーだーぴんく
- ジニアさんの[mixi] 【TRPG】マーダーインク雑感+おまけ
- なまさんの[mixi] {N◎VAキャスト案}ゴミ溜めの姫
- なまさんの[mixi] {N◎VA四方山}実に個人的なマーダーインクのイラストの話、とか
- なまさんの[mixi] {TRPG}マーダーインクの話
- Amistyさんの[mixi] マーダーインクの話題一色の中
- フクモリさんの[mixi] 【N◎VA】マーダーインクざっと見
- tatuyaさんの[mixi] マーダーインク落選発表
- m&mさんの[mixi] 【雑記】色々、色々
- m&mさんの[mixi] 【TRPG】絶望した!
- ライドさんの[mixi] 【雑感】【NOVA】【一部の人向け】
- F田えふさんの[mixi] {N◎VA}マーダーインク
- tovetaさんの[mixi] マダイン話
- からいさんの[mixi] 【N◎VA】インクについてちょっと話してみる・ルール編
〜Sデュエルなリンク集〜
シナリオが決定しました。『イニシアチヴ・ゲーム』vs『月下残影』ここに堂々と勝負!
★瀬戸際さんの[mixi] Sでゅえるにっき Sデュエル用シナリオAT&H編