Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

【感想】『Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで』でしっかりVue.jsに入門【JavaScrpt】

JSフロントエンドフレームワーク Vue.js の本格入門書

 ロー◎製薬の目薬V・◎ートのマーク……じゃなかったVue.jsのVのロゴもブイっと眩しく輝く本格入門本。480ページという大ボリュームのがっつりした骨太な本です。
 著者の中心となった川口和也さん(@kazu_pon)は、OSSとしてのVue.js自体の開発のコアチームでコントリビュートしてきた第一人者。僕がこの前sp.53で出てしまったテック系Podcast「しがないラジオ」の初期の頃のsp.9a/sp.9bや、同じくPodcastの「soussune」episode28でもゲスト出演されています。他のメンバーもそうそうたる顔ぶれ、Vue.jsを自社プロダクトのKARTEで活用していることで知られるPLAIDの方もおられますね。おっ、しがないラジオMeetup#2でご挨拶できた、めるさん(@c5meru)の名もありますぞ。
 というように、日本のVue勢が集結した仕事レベルの本格開発向けの本です。

gihyo.jp

続きを読む

【雑記】 週刊ダイアモンドにIT人材話掲載& #しがないラジオ sp.53 B面も感謝!

週刊ダイアモンドに特集『【高騰!枯渇!】 IT人材の採り方・育て方』

 子供を病院に連れて行ったらコンビニでふと面白そうな特集が目に入ったので、2/23日号を買って読んでみました。

dw.diamond.ne.jp

続きを読む

【イベント】#WEBエンジニア勉強会11 がセーフティ!だった話

WEMにまたまた行ってみました

 比較的初心者向けの勉強会を偵察してネット上の知り合いに順次ご挨拶していく作戦を今年も続行…ということで、Web Engineer Meetup略してWEMの『WEBエンジニア勉強会』にまたまた行ってきました。
 今回は主催のOSCAさんの配慮で、楽しみにしてくれている人や確実に参加できる人が参加できるよう申込枠を工夫し、先着順だけで申込枠が埋まらないように…とのことで、一般参加枠にブログ枠、お手伝い枠と分けての募集になりました。
 WEBエンジニア勉強会は主に渋谷近辺で活動、だいたい1~3年目ぐらいの若手の方も多い、Web技術を総合的に扱った勉強会となっております。2017年から始まり、2018年11月が11回め、2019/2/1開催の今回が第11回。

web-engineer-meetup.connpass.com

続きを読む

【雑記】2019年に向けての抱負的な何か

 本ブログの登録読者が200人を超えました。ありがとうございます!
1月も始まってもうすっかり平常運転ですが、振り返りシリーズの最後はKPT法のTry、YWT法のTsugiにやること的な、2019年の抱負や目標のようなものを自分用にまとめておきます。

続きを読む

【雑記】2018年を振り返る【活動編】

 おしごと編とも一部かぶりますが、今度はこのブログ関係やこの1年で学んだこと起こったことを振り返ってみます。

続きを読む

【雑記】2018年を振り返る【おしごと編】

 12月のAdvent Calendarしかり、年末年始の振り返り・抱負しかり、エンジニア界隈のブログはかなり賑やかでしたね。家にいるときに様々な方のエントリを拝見してスターをつけていきました。
 12月はAdvent Calendar4本とかけっこう大変だったんや!ということでだいぶ遅れましたが自分用に、KPT法のKPのあたり、YWT法のYWのあたりを振り返ってみたいと思います。

続きを読む