Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

“デス・ロード”アレックス・タウンゼント N◎VA Axleration版 for TND5th@NAG◎YA

「君たちのうち何割かは、近いうちに脱落して失意のうちにここを去るか、あるいは今後の任務で、死者の王国に誘われることになるかもしれない。
 だが、今日は我々にとって特別な日だ。君たちがそれぞれに抱いている思いを胸に刻み、いつまでもよく覚えておいてほしい。君たちは今日、なぜここに集まったのか、なぜこの道を選んだのかを。君たちは運命を自ら選んだのだ。
 その内なる思いはいつか砕けることのない力となり、君たちとそのクライアントを守るだろう。
 その信念が成果となることを大いに期待する。ようこそ強化訓練へ。以上だ」


――アレックス教官、期待に燃える新人たちを前に

                                                                                                                    • -

TNDまでの設定:

外見など:
 白いものが混じるようになった茶色の髪に青い瞳の長身のイギリス系男性。40代となり肉体的には幾分衰えてきたが、今も引き締まった体格を維持。以前より人前に出ることが多くなったためスーツ姿が多くなり、ネクタイのバリエーションや携帯を高級品にするなど苦労している。
 妻や一人娘、教え子たちの前では和やかな表情を見せることが多くなったが、任務に赴く時の鋭い目つきや、戦いを前にした歴戦の兵士の不敵な表情は変わらない。漆黒のフェイトコートにクリスタルシールド、大口径の高性能軍用拳銃、黒銀の鞘の魔剣を携え、現場へと赴く。


設定:
 雪の舞うブリテン連合王国ロンドン出身のボディガード。夜の力を操る魔法使いにして約定にあらざる死を断ち切る死の卿。
 若き日に企業間戦争に巻き込まれたトーキーの恋人を失い、失意の内に世界をさ迷い、赤道直下の災厄の街に偶然降り立ってから約20年。様々な戦いを生き抜き、数えきれない程の冒険、様々な人物たちとの出会いを重ね、経験を積み重ねてきた。その後N◎VAでトーキーの女性と結婚、一人娘も中学生に成長した。
 様々な護衛任務、そして世界の表から隠された魔法の世界の冒険で実績を上げたことから信用は高まり、皮肉なことにかつては毛嫌いしていた企業世界からも評価は高く、各界のクライアントから声が掛かるようになっている。
 訓練で得た肉体感覚を信じる生粋の兵士としてサイバー化は主に神経系に限定していたこともあり、人間の常として身体能力は年齢と共にやや減退。そこへN◎VAに来た頃から何かと世話になっている“銀の守護者”から直々に依頼され、後世に知識を伝えていく活動に協力することを決意。長らくフリーランスで活動していたが、経験実績ともに十分な教師として、遂にワーデン社の正式な指導教官の一人に着任した。
 教え子たちには若い頃は陸軍にいた、階級の関係ないならず者の部隊にいた……としか語らないが、連合王国陸軍精鋭の対テロ部隊に所属し最終階級は最先任曹長。当時の経験を力の源とし、N◎VAの明日を守る理想に燃える若者たちや経験の浅い企業軍兵士や傭兵、民間軍事企業のプライベート・オペレーターたちの指導に当たっている。上官に絶対服従、軍隊式の鬼軍曹のしごきを予想していた若者の中には多様性・実務的なトレーニングに拍子抜けする者もあり、実戦重視の指導が参考になる兵士もいるようだ。
 生徒たちには「教官」と呼ばれているが、自身の能力が必要な時は今も自ら任務の現場へと赴く。約定にあらざる死を退け、冥界の門を遠ざける死の卿、脅威に対してはすみやかに死を運ぶ死神の使い……“デス・ロード”として。

                                                                                                                    • -

氏名:“デス・ロード”アレックス・タウンンゼント
"Death Lord"Alex Townsend
所属:ナイト・ワーデン警備保障 指導教官
市民ランク:C-
消費経験点:277
年齢:40代後半 性別:男性 身長:179cm 体重:71+Cyber 瞳:ブルー 髪:ダークブラウン 肌:白人
ライフパス: 出自:(孤独) 経験:(外国生まれ) 邂逅:(信頼)
スタイル:カブト=カブト◎●、バサラ

理性:7/13 感情:4/13 生命:7/13 外界:3/9 CS:9(+2)
技能:
 医療1
★射撃4
 知覚2
 電脳1
 製作:0
★心理1
★自我1
 交渉1
 芸術:占い1
 運動1
★回避1
★操縦1
★白兵4
★圧力1
★信用1
 隠密4
社会:N◎VA1 M
社会:ヴィル・ヌーヴ1 L
社会:ストリート2 
社会:アストラル1
社会:社交界1

コネ:ブロッカー1 R
コネ:千早雅之1 M
コネ:占いじじぃ1 P

スタイル技能:<†元力:光学(負)>3 RPLM<†自動防御>2 R-L-<†戦術>2 RP--<†カバーリング>1 ---M<八面六臂>2 R-L-<反射防御>2 R-L-<金剛>1 ---M<勇名>4 RPLM

武器:
大口径の攻撃拳銃 (BBB相当)+ガンサイト
古めかしい魔剣“アズュラーンの威令” (元力剣相当)
クリスタルウォール

防具:
インナーアーマー
フォーマリティ
フェイトコート

サイバーウェア:
IANUS
タイプX
サイバーアイ(自然な目に見えるモデル)
シャープイヤー
カームマインド
デッドポインター
ベーシックフレーム(右腕、昔の陸軍時代の負傷で置換)

トロン:
クレタリII (教え子や富裕層の顧客の手前、体面を気にして常備化)

住居:
イエローの店舗/事務所 (仕事用のセーフハウス扱い)

その他:
元力共通(自動習得)
元力回路
魔女の薬草
ドルイドの加護のお守り(元力晶石相当)
ニューロデッキ

                                                                                                                    • -

コネの解説:
ブロッカー:
N◎VAに来たばかりの不慣れな外国人だった頃に世話になった人。当時、既に街で五指に数えられるA級ボディガードだった。

千早雅之:
前からの企業界との接点ということで。彼が快楽殺人狂の気のある死の右腕、ストリートで猛威を振るうモスグリーンの死神だった頃を知っている。

占いじじぃ:
アストラル関係の最高権威といえばこのご老体。雪の舞うロンドンを最後に行方不明となって長いが、アストラル界の深淵あたりを旅しているようだ。その言葉がルールブックのクォートにひっそりと届くあたり、御無事なようである。

                                                                                                                    • -

デザイナーズ・ノート:
★来たるTND5thのD卓のらうさぎさん卓『Cage and Birds』 にてPC1の大命を賜ってしまったのでMAX23で急ぎコンバートしてみました。キャスト陣代表格のアレクぽんでありまする。

★ネットで公開されているExcelの自動計算ツールでやったのでたぶん計算は合ってるはず……デッドポインターは達成値が足りない場合の予備です。

★今までとほぼ同じ、アーマーは比較的軽装、社会戦は未対応、精神戦対応は未取得、攻撃力を残したタイプにしました。まあコンバートで制限なしでExpを使ってよいなら幾らでも強くできますが、新版が始まったばかりの手前奥義はまだなしにしました。今後伸ばすなら<※攻防一体>か<※フォーミダブル>の2択、達成値がもっと必要なアクトなら<強化元力>で増強していく感じですね。

★TNDまでもそうでしたが、やはりパリーできちんと守れるようにするとExpが掛かりますね。守れるターゲットは一人に限定して<†カバーリング><金剛>、さらに<最後の砦>、<※フォーミダブル>と繋げていった方が経験点効率は良いようです。

★調べて思ったのがジ・アザーサイドが出て、特技も装備もかなり揃った割に、意外と達成値を上げる手段が意外に少なく、上昇幅も一様に小さいこと。もうパソコンの前でコンバートする時はのらうさぎさんの【トーキョーN◎VA The Axlerationを遊ぶログ】の達成値上昇リストとTryarksさんの【三元の間】のAXLERATIONレビュー記事が常時表示状態です。w
 TND時代はオフラインの関東界隈でも達成値上限はMAX25近辺が多かったですが、もうMAX21や23でも十分なんだなあと思いました。
 とにかく最重要が達成値、戦闘系キャストがみんな差分値追加特技持ちになってある意味マンネリ……というのがN◎VA Revolution時代の欠点、Detonation時代で特技効果の明確化はされましたが傾向はまだ同じ。
 そこでAxlerationになると上限分布が下方向に若干下がって差分追加特技の優先度が下がり、固定値追加の特技や装備の意味が大きくなり、各種バッドステータス追加系、CSの上げ下げ、各種支援系へと広がっていくということですね。
 これはこれで進化だと思います。データ種が増えるのでユニットが多いとRLサイドのBS管理が大変になっていくので、BS管理シートみたいのをサポートしてほしいところですね。