Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

地震より帰宅なうアフター

 ようやく朝に帰宅なうでアフター!ヽ(;▽;)ノ
 帰ってきたらTRPG書籍と本の山が大変なことになっていました……
TwitterTRPGクラスタは自粛した人が多めでしたね。テーブルトークカフェは本日も運営するようです。秋葉原ロール&ロールステーションは天井の一部に亀裂が入るレベルの損害を被っているとのこと。
 筆者のオフラインTRPGフレンズも東京近辺の人はおおむね無事が分かりました。まだ安否がつかめない東北地方の方々、まだ出先の方々などはお見舞い申し上げます。

 実は金曜の朝にiPodを充電し忘れたのに気付いて、今度からコンセントも持ち歩こうとiPhoneのToDoリストに入れたのですが、なんと一日の猶予もありませんでした。むむむむむ。今日こそ鞄に入れよう。

都心での流れ

 筆者がいたのは会社の本社で都心のど真ん中、東京タワーのすぐ近くなのですが午後に忙しく作業をしている時にやってきました。前触れはあったけどかなり長い時間揺れましたね。
最初は周りの面々と「なんかまた来たね〜」と冗談を言い合っていたのですがだんだんシリアスに。東京だと都心部震度5弱か、それでもビルの16Fなのでかなりきました。机やモニタを押さえて耐える人もいれば机の下に隠れるべきか迷う人も、弱気になる人も笑い飛ばす人も様々。僕の部署のグループでの最大被害は、僕の机に並んでいる技術書の山が遂に崩壊したことでした。一番上に置いてあった『もしドラ』は無事だったでよ。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
 都心の風景が一望できる高い位置なので、近くの鉄塔が明らかにぐらぐら揺れているのが隣のビルである我々からもはっきり目視できました。ビル高層部にいるとやっぱり不安になりますね。
 そして余震が何度もかなり来るのがまた困る。だんだん世界が揺れているのか自分が揺れているのか分からなくなって幻聴や幻覚に近いような、船の上でいつまでもぐらぐらしている感じになってきます。僕も正直気分が悪くなって少し吐き気がしてきました。震災地で2次災害に苦しむ人の気持ちがよく分かりました。
 我々の会社ではアナウンサーの声が不安を余計煽ってしまう館内放送が流れたりして避難はしなかったのですが、同じビルの別の会社さんだともう外に逃げたところもあったそうです。エレベーターは完全停止。
 日本だからビルがきしむヤな音を聞いたり何度も続く余震を感じては同僚同士で苦笑いして笑い飛ばすことで済みますが……不謹慎ですがこれがもしも耐震手抜き工事の中国のビルだったら、我々も100人単位で死んだかもしれない。そう思うとぞっとします。
 日本の報道サイトの写真にもありますが、夕暮れのあの暗い雲が上に掛かった紫がかった空が不気味な予兆のようで印象的でした。

帰宅難民を避けるの事

 会社拠点は幾つかあるのですが、本社では緊急会議で17時で終了決定。各自の判断で自由に流れ解散になって残る人は残ることに。既にJRを始め電車が止まっているのはその時点で分かっていましたが選択は様々。家が近い人は帰りを試す人もおり、自転車やタクシーを狙う豪の者もおり様子見あり、ネットを見る人も勤勉に仕事をする人も様々。
 落ち着いた後は僕はきりが悪かったので帰るのは諦め見込みで残って仕事を片付けていました。やれやれ来週の分まで作業が進んでしまった。
 携帯の繋がり具合は様々。ワンセグでニュースをチェックしていた人もいます。高層部にいたせいもありますが、僕のiPhoneSoftBank回線は電話/ネットともほとんど繋がりませんでしたね。有線の方が繋がりやすかったので家との連絡はみなこちらでやっていました。夕方の会社離脱組はその後かなり苦労した人もいました。


 3/11夜の首都圏での帰宅難民の模様はニュースで語られている通りです。僕も思いっきり帰宅困難者なので、暖かい会社に留まって本当に正解でした。

この写真、22〜00時頃に撮ったものですが、光の列は郊外に向かう車の列の大渋滞です。写真の上まで続いています。ほとんど進まずにいました。16Fから見ても人が沢山歩道を歩いているのがはっきり見えましたね。
 実はあった備蓄用の非常用食料が社員には配られてカロリーメイトを食べたり、僕のグループではみんなで買いだしじゃんけんして負けた一番偉い人がコンビニに買いに行ってカップラーメン食べたり。22時ぐらいでコンビニはおにぎりやパンは大かた売り切れて乾物やお菓子が残りになってましたね。ピザ屋は注文分はまだ稼働していて、我々のようなビル残留組に配達していたそうです。

ネットの力

 本業の方では僕らIT業界人からしたら仕事道具のひとつなのでインターネットは繋ぎ放題ですが、検索からの各社ニュースサイトや広がる情報をずっと見ていました。
 TwitterにログインはできないのでGoogleリアルタイム検索がとても便利でしたね。タイムラインを追っているだけでたくさんの情報や推移が入手できます。会社からはUSTREAMが見られないので動画系は諦め。海外サイトのNew York TimesやイギリスのBBC NEWSを見てました。BBCのライブ中継はなかなか本格的でしたね。当然ながら情報の錯綜や誤情報も色々飛び交う中、海外の方が的確な報道をしていたりする麺もあるのが面白い。様々な国でかなり大きく取り上げられているのが分かります。援助の手を差し伸べてくれる国もかなりあります。ありがたいことです。
 まだ事態は沈静には程遠いですが、昨夜一夜で感じたのはネットの力が大きいこと! Twitterのタイムライン上に様々な声と情報が飛び交い、様子が分かったり勇気づけられたり、いろんなページが取り上げられて情報が有機的に繋がっていく。mixiFacebookでも様々な情報が広がっていく。僕もはてなブックマークTwitter転送→mixiボイス転送しましたが、GooglePerson Finderなんか世界向けのWebサービスなのに夕方からもう稼働してましたからね。どれだけ仕事が速いんだと感嘆しました。そして被害の深刻な広がりが徐々に報道される中で、ニュースサイトや公共機関、Crisis ResponseSAVE JAPAN!まとめサイトやツイートまとめでどんどん対策が築かれていく。Google Map上の都内避難所に次々にピンが刺さっていくのを夜中に見るとほっとします。助けられた人も多いでしょう。


 同時に……災害時には多いことですが、誤情報やデマも多いこと。東京ではドワンゴ社員が自作自演の救援要請で失笑を買っていましたね。昨晩一夜で有名なところと言うと……「夜中に本番の大地震が来るから云々」。一生懸命拡散RTしようとする人は沢山見ましたが大元の情報ソースのURLが夕方から一度も出てこなかったですね。あとは原発。ニュースを落ち着いてよく見れば昨夜の段階では、警戒のために避難勧告を出しているのが分かるのですが拡散RTでは「もうメルトダウンしてほんとにやばいからみんな今すぐ逃げて」的なツイートの多いこと。原発回りは今朝も情報変動があり避難勧告の範囲が広がりましたが、こういうクリティカルな話こそ正確な情報を元に落ち着いて行動すべきでしょう。
3/12昼間現在も、「埼玉で生水は沸騰させないとダメ」「千葉から有害物質を含んだ雨が降る」「被災地でハウスのカレーはアーモンド入りだからダメ」などの拡散RTを繰り返された情報がデマとして判明しています。

 ローカルな話としては「東京タワーが曲がった」。いかにもデマっぽいネタですがこれは本当でした。報道サイトにも写真が載っています。でも我々はリアル東京タワーのすぐそばに見えるところにずっといた訳ですが(笑)、曲がったのは一番先端のところで肉眼ではまったく分からないぐらいでした。

 電話の使用を控えるよう告知が出る一方で、やっぱり心配で身近な人にはみんな電話を掛ける。ツイートを控える人がいれば、一人でも多くの人に伝えようと一生懸命RTする人がいる。センセーショナルな報道に必要以上に不安人なる人もいれば、地震に縁のない外国からは日本を本気で心配し、冷静に行動する日本人の美徳を讃える声が届く。ツイッターに救われる人、希望をもらう人もいれば、踊らされる人もいる。ネットで何が正しく何が間違っているかは、結局情報の受け手が見極めなければならない……難しいですね。
 今はまだ沈静には程遠い状況ですが、この災害が落ち着いた後。災害時におけるインターネットの活用は様々に論じられたり、地震大国日本でのモデルケースとして海外に伝えられたりするかもしれません。
 Twitterハッシュタグにも見られる Tsunami や Jishin という単語が、英語でもよりポピュラーになるかもしれませんね。


一夜明けて

 会社の同じフロアでは1/3ぐらいの人が一晩過ごしましたね。時々余震でビルが揺れるのが勘弁してほしいところでほとんど寝ませんでしたが、夜明け前に出て帰りました。
 東京都心は静かなものです。道路が割れてる訳ではないし車も普通に走っているし、ゴミ収集車やトラックも動いています。かなり品薄ですがコンビニも開いています。環状線も空いています。東京メトロ地下鉄はもうほとんど動いています。朝に帰る人はみな整然と帰途についています。
 新宿駅は7時前に通りましたがこちらも静かなものでした。いつもと変わらない朝で寒いですが快晴です。見慣れた駅ビルに朝日が当たってゆく美しい夜明けでした。食べ物屋はもう開いているところもありました。メトロ地下鉄はほぼ運行、JRは早朝時点はまだで昼から、中央線は午前中に動きだしましたね。

というわけで

 TwitterやネットのニュースやTVをずっと見ているとどんどん不安になる人も多いと思います。被害を受けていないけど眠れないというツイートも多数見かけました。Twitterでは#save_tokyoで状況が見られますが、ぶっちゃけ東京は大したことないので、その分千葉とか東北地方や宮城やその他被害が大きいところや苦労している方々を心配してあげてくださいという感じなのですが。
 これから犠牲者も増え、状況の変動も続くと思います。しかしこんな時だからこそ、落ち着いて、ネットの誤情報に惑わされることなく、なおかつネットを有効活用して、犠牲者には追悼の意を表しつつも希望を忘れずに行動したいものです。
 特にツイッターを見続けて何かやらなきゃ!と訳もなく不安や義憤に駆られてしまう人は要注意、まずは落ち着いて。寄付でも既に詐欺サイトが存在しているようです。拡散希望ツイートも本当に拡散すべき情報とそうでもない情報が混在してます。
 こうした有事に人が何をすべきか、何が善で何が正義かは、人によって異なるでしょう。募金やボランティアと早まる他にも色々あるはずです。仕事に行くことや学校に行くこと、普段と変わらない営みを続けること、TRPGセッションを予定通りに遊ぶことも、Pixivに絵を描くことも、TVがニュース一色なのでアニメを見ようとして今週はQBのアレが(以下略)なのも、祈ることも、笑顔を浮かべることも、空を美しいと思うことも、その人にとってはそれぞれできることであり、価値のあることでしょう。


 観測史上最大、歴史に残るような規模の災害ながら、大きな暴動やパニック、強盗もほとんど起こらず、コンビニでは並んでものを買い、被災地では食べ物を分け合い、山手線にもいつも通り整列乗車して帰っていく(笑)日本人のモラルの高さを驚き讃える声が海外から幾つも上がっています。日本人の備える美徳を保ちつつこの事態を乗り切りたいものです。

一番嬉しかったこと

 余震が収まらない真夜中のビルで寝るに寝られずネットを概観しながら一夜を過ごした時……一番感動したのはTwitterハッシュタグ #PrayForJapan のムーブメントですね。勇気づけられた人も多いと思います。世界中が日本を応援してくれている。21世紀のこの人類世界からは争いが消えませんが、人間もなかなか捨てたものじゃない、世界には善の心がこれだけ存在しているのだ……とほっとしました。
http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51759567.html

 それでは、刻一刻と増える犠牲者の方にはお悔やみ申し上げます。まだ現地で苦しんでいる方には無事をお祈りします。これから何かを為さんとする方には健闘を祈ります。明日がより良い世界でありますように。Pray for Japan. Pray for World.