Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

無限のファンタジア リプレイ『七色の風をあつめて』

無限のファンタジア・リプレイ 七色の風をあつめて (Role&Roll Books)

無限のファンタジア・リプレイ 七色の風をあつめて (Role&Roll Books)

 フルカラーの萌えイラスト満載ルールブックに拒否反応を示す人もいつつPBWユーザーに独自のファン層が確立していそうでもありつつ、ぽっくんはルールブックを買ったきりのこのシステムですが。リプレイだけはちゃんと読みましたよ!

 未来世界その他諸々で銃を撃ったり電脳にダイブしたり宇宙を旅したりすることが多い中で、こういうシャボン玉を吐き出す不思議な車と一緒に旅する歌劇団メンバーのほんわかした話とかを見ると、なんというかこうとても新鮮というか和むものがあります。(笑)
 著者は小林正親/井上鮭氏、作中も独特のまったりペースで非常に和みながら進んでいます。セッションの空気がよく伝わってくる話です。
 きれいな口絵イラストが飾っていますが、主人公たちは(尻尾があるけど)美少女の紋章術師、ウンディーネの美人のお姉さん、ツンデレ(?)なヒヨコの子(チキンレッグという種族らしい)、ちょいワルトカゲのリザードマンの渋お兄さんの4人という構成です。
 今まで世に出た商業作品のリプレイはほとんど目を通してきましたが、ファンタジーRPGリプレイで主人公4人パーティがこういう構成なのは、初めて見た気がいたします。w
 モンスターというとやれ即戦闘だデータ云々だと殺伐な展開になりがちですが、本作のキャラクターたちは歌劇団らしく、機転と創意工夫で戦闘を切り抜けようと頑張っており、自由な発想ができるTRPGのプリミティヴな楽しさを再発見できます。
 NPCもどこか憎めないほのぼのとした人物ばかりですし、特に作中のドラゴンの話はかなりホロリとするいい話ですね。オラ、なんだかこのゲーム遊びたくなってきたぞ!☆


 作中にはパロディを使ったギャグがけっこう多く登場します。「ユウラたんカワユス」からマリオブラザーズドンキーコングから始まり、様々なネタが散りばめられていますが、何気に「オペラ座の詩的魔神」とか濃ゆいネタが隠れていて侮れません。
ファイティング・ファンタジーのどんぐりジジイ」とかオモシロ杉なんですが、これって無限のファンタジアの読者層に分からないんじゃないのかwww