Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

【感想】『AWSで実現するモダンアプリケーション入門』:モダンなアプリの考え方が学べる本

AWSで実現するモダンアプリケーション入門 〜サーバーレス、コンテナ、マイクロサービスで何ができるのか

 2023年1月に出たばかりの新刊です。著者の落水 恭介さん(@otty246)は現AWSのコンテナソリューションアーキテクト。もう一人の吉田 慶章(@kakakakakku)さんは同じくテクニカルトレーナー。カカカカックじゃなくてカックさんといえばめっさ毎週更新されててよく話題に上がる【kakakakakku blog】の方としてブログ界隈ではお馴染みでしょう。

 開発戦略として注目されているモダンアプリケーションについて、最初はRailsのバックエンド主体で作られている設定の架空のアプリをモダン化していくストーリーで諸々解説していく本となっています。ちょうどAWSアーキテクチャを考える仕事にジョインしたところだったので、これで頭をモダンに切り替えていくぜ! そういやワイもふんいきで使ってるけどモダンってなんだ? というお気持ちで拝読スタートしました。

続きを読む

【感想】『達人プログラマー 熟達に向けたあなたの旅(第2版)』:折に触れて読み返したくなる名著 (後半)

達人プログラマー

同書の感想記事の6章〜最後までと全体です。

続きを読む

【感想】『達人プログラマー 熟達に向けたあなたの旅(第2版)』:折に触れて読み返したくなる名著

達人プログラマー:業界に大きな影響を及ぼした名著の2020年版

 とても有名な本ですが出版から20年、フィードバックを得て内容も再構成した第2版が出ました。電子版が出るまでしばらく待っていたのですがじっくり読むことができました。
 内容はそれぞれ独立したセクションにTipsやエッセイ、名句の引用も含め、プログラマーの姿勢を様々に論じた本となっています。ところどころで演習問題と、正解のない「チャレンジ」問題があるのが良いですね。
 翻訳は「達人」となっており原著では Pragmatic Programmer。実用本位、実際的、実践的。技も思想も現場で実践する熟達したプログラマー……といった感じで「達人」という訳を当てているのでしょう。

続きを読む

【雑記】2019年を振り返る【活動編】

 2020年になってから前年を省みる自分用のふりかえりシリーズ。今度はこのブログ関係やこの1年でやったこと、おしごと編とも微妙に被りますが学んだことなどを振り返ってみます。
前年はこんなことを書いていました。

続きを読む

【イベント】転職成功LTが盛況だった話

勉強会イベントに行ってきましたよ

 さて先日の2018/7/19(木)、VTRyoさんとはっせーさん主催のconnpass上のグループ「SI業界出身のWEBエンジニアたち」のメンバーが主に集まった、転職に成功した人たちが成功体験LTをするイベント『転職成功LT』が盛況のうちに終わりました。
 最後にあるリンク集で皆さん既にまとめられていますが、自分視点からもまとめておこうと思います。

ex-sier.connpass.com f:id:iwasiman:20180727222434p:plain

続きを読む

【イベント】楽しいレガシーSIer出身者の飲み会→しがない勢的な飲み会でエモくなった話

エモ〜い飲み会の話

 しばらく前の話ですが、ここはイベントの記事です。結局飲みに行っただけやないか!という話ですが、いつもの読書記録とは趣向を変えて若干ネタ気味に記録に残しておこうと思います。

続きを読む

【感想】レガシーコード改善ガイド 【後編】

こちらのエントリの続きです。 iwasiman.hatenablog.com

続きを読む