Rのつく財団入り口

ITエンジニア関連の様々な話題を書いているはずのブログです。

【雑記】ブログ継続6周年達成!

ブログ再起動後6年達成!

 改めまして。当ブログは最初は、サービス名が「はてなダイアリー」だった2003年に開始、当時はかつての活動領域であった趣味ジャンルのテーブルトークRPG関連の記事や映画や小説の感想などなどををmixiや運営中のWebサイトと並行して載せていました。それが10年ぐらい続いて2013年に一旦引退して休止。たまに資格試験の話を記事にしたりしていました。
 その後2017年7月にはてなダイアリーはてなブログにデータをインポートして移行終了、ここで改めてリブートして復活。新たな活動領域をITエンジニア界隈+その他の話題に定め、現在まで続いています。2017/7/23が最初の記事投稿でした。継続して6周年を達成しました!

ブログ継続6年!!

続きを読む

【感想】『絵で見てわかるマイクロサービスの仕組み』【後編】

国産のマイクロサービス本! の続きだぞい

 同書の読書記録と感想、後編です。

続きを読む

【感想】『絵で見てわかるマイクロサービスの仕組み』【前編】

国産のマイクロサービス本!

 久々に都内に出かけたときに本屋で手に取って、絵が多くてよさそうだなと思った本。復習がてら読んでみました。マイクロサービス関連の概念やキーワードを一通り概説した本となっています。以下、要点を記した読書メモや感想です。

続きを読む

【雑記】2021年を振り返る【活動編】

さらに年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ)

 未来の自分のために年1やっている振り返りシリーズ、今度はこのブログ関係やこの1年で技術面でやったこと、学んだことなどをおしごと編とも被っていますが振り返ってみます。

f:id:iwasiman:20211231143344p:plain
TypeScript風にしてみました

続きを読む

【雑記】2021年を振り返る【おしごと編】

年が明けてから振り返るスタイル...(いいわけ)

 2021年の師走はlog4j脆弱性の嵐が各方面を震撼させてきましたね。年末年始は例年通り様々な方のふりかえりや新年の抱負、買ってよかったものシリーズなどを拝見していきました。いつも1月にやっていたので今回も自分用に振り返ってみます。KPT法のKeep/Problemのあたり、YWT法のYatta/Wakattaのあたり、Fun/Done/Learn法の各要素のあたりに一応なります。

f:id:iwasiman:20211229202905p:plain
PHPコード風。ほんとは"biz"も定数クラス等に定義するとなおヨシ

続きを読む

【雑記】はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」

10の質問+1に答えよう―― インターネット老人会ネタとともに!

 皆さんこんにちは。id:iwasiman のいわしまんといいます。このブログでは今はITエンジニア関係の記事を主に書いています。
 はてなブログが10周年とのこと。おめでとうございます! あちこちのブログで拝見するのでなんだろうと思っていたら10の質問のお題が出ているのですね。

blog.hatena.ne.jp

 う~ん懐かしい。個人ホームページ全盛期やブログが広まった頃の「XX好きに聞くXXの質問」系とか、ミクシィ全盛期によく回ってきたバトン類などを思い出します。(いろんな方のエントリで同ネタ多数!)
 記念に様々なブロガーの方々の回答を拝見して回りました。さてこういう機会がないと意外とブログ紹介をすることも少ない気がするので、せっかくなのでこのエントリでお題に答えてみようと思います。

続きを読む

【感想】『プロダクトマネジメントのすべて』:世界水準のPMの英知を受け取ろう【後編】

世界水準のPMの英知を...!

 同書の読書記録と感想、後半のPART IV~VIまでです。

続きを読む